教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クラウドワークスで、クライアントに悪い評価を付けたら、こちら(ワーカー)も悪い評価を付けられたりしますか?

クラウドワークスで、クライアントに悪い評価を付けたら、こちら(ワーカー)も悪い評価を付けられたりしますか?所謂報復評価的な感じで…評価はお互いされるまでは見れないはずですが…あとから評価って変えられたりしますか? 悪い評価にしたいですが、悪い評価付けられたら嫌なので無難にいい評価つけたほうがいいでしょうか?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在のクラウドワークスではクライアント、ワーカーが共に評価を入力した後、互いの評価が公開される仕組みとなっています。どちらか一方が評価をしただけでは公開されません。互いの評価公開後、相手の評価変更はできません。 何か取引中でトラブルがあれば相手の評価としてそのまま記載した方が良いと思いますよ。そしてそのクライアントとは今後関わらないことです。

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方がサービス提供する側(受注者)であれば、当然、高評価を付けるのが普通です。 受注者が低評価つけてきたとしたら、相手から報復評価を受けるだけでは済まない可能性が高いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラウドワークス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる