教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気主任技術者志望のものです。 理解が浅く、意味不明な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 B種接地抵抗…

電気主任技術者志望のものです。 理解が浅く、意味不明な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 B種接地抵抗の値について教えてください。高圧一括受電で自社管轄内で低圧に落としている場合、一般送配電事業者から指示のある基準値は受電地点での値でしょうか? もしそうであれば変圧器ごとに基準値を計算し直す必要がありますか?対地静電容量がわからないので求めようがないと思いますが、求める方法があれば教えてください。 それとも一線地絡電流の値は変圧器ごとに変わらないので、変圧器ごとの基準値も変わらないのでしょうか。

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ザックリですが変電所出入り電工知識・経験・記憶ですが参考に・・・! ●変電所変圧器高圧側で対地静電容量は変わりません、唯一変わる例は ①変電所変圧器交換 ②一般送配電事業者内の高圧配電エリアの変更 ③高圧配電線のケーブル化の進展 ④配電用柱上変圧器の多数設置の増加時 ●この為一般送配電事業者内の高圧配電エリアが同一の場合 変圧器のB社接地抵抗値(計算値)は同じになるようです。 ●一線地絡電流の計算式は電線分・ケーブル分の計算値ですが実際は 各変圧器の対地静電容量もありますので、連絡地に比べ計算値は 随分少ない地絡電流になった記憶があります。 しかし一般送配電事業者からの連絡値での計算実施の必要があるようです。 以上

  • 電力会社からの指示値は、その自家用工作物での抵抗値です。 一線地絡電流は、静電容量に対する物なので、設備容量は関係ない。 もし、あなたが社会人であるなら、百聞は一見に如かず。現場を見ましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる