教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建取ったらすごいのでしょうか? 中卒のパートのおばちゃんだった方が宅建士を取得し、不動産屋へ転職し稼いでいます。 …

宅建取ったらすごいのでしょうか? 中卒のパートのおばちゃんだった方が宅建士を取得し、不動産屋へ転職し稼いでいます。 行政書士や司法書士も目指しているようで、勉強に目覚めたようです。私も何かに挑戦したいのですが、宅建は簡単などネット上で揶揄されており腹が決まりません。 17%の合格率なので分母の質を考えても、それなりなのではと思っています。

続きを読む

4,661閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(23件)

  • ベストアンサー

    宅建もちゃんと勉強しないと受かりませんよ。宅建持ってる人はそれなりに勉強経験があると私は判断します。 簡単だと言ってる人は受験すらしてない人か、合格して天狗になってる人です。あんまりネットの情報は気にしない方がいいですよ。 法律関係の資格を取りたいなら、入口として宅建はいいチョイスだと思います。事務系なら簿記とか。 私も何か取りたいと突然思いつき、そこから宅建、行政書士、司法書士と資格を取得しました。 やる気があるなら早めに何かしらチャレンジしてみるといいと思います。頑張ってください。

    なるほど:4

    ありがとう:3

    知恵袋ユーザーさん

  • すごいです。少なくとも貴方はそう思った方がいいと思います。 結構、こういう資格は受けてもいないのに自分ならいけるみたいみたいに勘違いする人が多いんですが、そういう人はどんな簡単と言われる資格でも手を抜かない人を除いてほとんどが失敗します。 ネットでは顔が見えないので特に好き放題言いますが、それでも失敗したときに二重の恥ずかしさを感じることになります。 しかも、そういう人に限ってしかも自分が合格した試験は特別に思ったりするんです。1週間マジメに勉強したくらいで大変だったとか、宅建より合格率が高くても受験者のレベルが違うからだとか。 やはり他人を甘く見る人は大抵痛い目にあったり、カッコ悪いこと言ったりするので、貴方のようにまだ受けてない方はすごいと思うのが一番だと思います。 そして、取ったときにそういうこと言う人には宅建を持っているのか、何か資格を持っているのかを聞けばいいんです。大抵の人は持ってませんから。 それより、難しいと言われる資格持っててマウント取ってくるような人ってあまりいないと思います。いるとしても大抵本業でうまくいってないからそういうことでマウント取ってくるだけです。 正直、マウントなんか自己満足以外に何もなく、逆に客を減らすだけですから。

    続きを読む

    なるほど:6

    ありがとう:2

  • 私も中卒者ですが2001年に合格しました。凄いの意味が良く判らないのですが何をもって凄いとおっしゃって居られるのでしょうか?宅建は簡単と言うのは飽くまで一般論として司法試験等、法律関係資格の登竜門と言う意味で簡単と言えばそうなんでしょうね。稼ぐと言うことならIT関係の職業に就いた方が遥かに稼げるでしょうしステータスとしてなら地方都市なら感心される位ですかね。合格率は関係ないです。現に中卒者でも取れますからね。ただ日本は法治国家ゆえ合格しても落ちても勉強すること自体は無駄には為らないと思います、私見ですが。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • 宅建なんてちょろっと勉強すりゃ受かる。 むしろ、落ちるほうが恥ずかしい。 と、勉強開始前は思っていました。 イメージって怖いですね。 これくらいの勉強で受かるんじゃね?程度で受験して見事撃沈しましたので、 認識を変えて、過去問中心にしっかり勉強して受かりました。 難易度的には普通と難関の境目くらいでしょうか。 合格率が低いのはダメ元の記念受験生が多いからでしょうね。 世間一般的にはバカにされるような資格ではありません。

    続きを読む

    なるほど:6

    ありがとう:2

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる