教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

臨床検査技師の資格を取り、新卒で検査センターに入社し病理検査を中心に行って来ました。 転職を考えているのですが、臨床検…

臨床検査技師の資格を取り、新卒で検査センターに入社し病理検査を中心に行って来ました。 転職を考えているのですが、臨床検査技師以外の資格は持っていません。病院に勤めたとして、採血も学校の実習以来していない、生理機能や一般検査の知識もほとんど忘れてしまいほぼゼロからのスタートになると思うのですが、なんとかなると思いますか? もし検査センターから病院に転職した方いましたら体験談聞かせて頂きたいです。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 経験者ではないですが、あなたがやる気があるのなら、何とかなると思います。 最近は手順書があったりするので、教えられた通りに作業、操作をしていけば良いのです。また、パニック値(医師におかしいデータを報告する)なども設定されているはずですので、教えられた事をこなせば良いかと。 経験者でも、全く別の病院に行くとそこのルールがありますので、よく先輩の話を聞いて教えてもらってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる