教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学生でアルバイトをしてますが、それと別で副業をしようと考えています。 副業は20万を超えると確定申告が必須になるとおもい…

学生でアルバイトをしてますが、それと別で副業をしようと考えています。 副業は20万を超えると確定申告が必須になるとおもいます。 私の家は母子家庭で、三人兄弟の一番下が小学生です。副業で私の収入が増えると援助してもらっていたものに影響が出ますか?また、母の扶養に入っているのですがそれも抜けなければいけないでしょうか?

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 副業を含めて所得金額が48万円を超えると親の税金上の扶養から外れることになります。 母子家庭(ひとり親)かどうかは無関係に、16歳以上の子どもが扶養から外れると親の税金は上ります。 親の収入が少ない場合は、おっしゃるように、各種の特典(支援など)がありますが、それらがなくなってしまうと、せっかくご質問者さまが扶養の範囲を超えて稼いでも、逆に世帯の合計手取りが減ってしまうこともあります。 なので、 扶養から外れるくらい稼ぎたいのなら、思い切り稼いで、例え、支援がなくなってしまっても、ご質問者さまの稼ぎによって世帯の合計手取りがアップするようにしましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる