教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 警視庁は東京都管轄の警察官だと思うのですがテレビで現場の様子が映されて見ていると警視庁と書いた制服の警察官…

質問です。 警視庁は東京都管轄の警察官だと思うのですがテレビで現場の様子が映されて見ていると警視庁と書いた制服の警察官を東京都以外の現場でもよく目にします。テレビに映る警視庁と書かれた警察官はどこの管轄の方々なのですか?

71閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    所属は「警視庁」です 「警視庁」の管轄範囲が非常に広く、また、管轄外の周辺市町村や他県から来ている人が多数います 事件や事故の発生が「管轄内(都内)」であっても、関係者(被害者、被疑者等)が「管轄外」に居住していたりする場合も多々あります その場合、管轄外でも出向いて行くことになります 都内で起きた事件の被疑者を神奈川県内の自宅で逮捕、となれば、逮捕現場の報道映像には、神奈川県警の警察官ではなく、警視庁の警察官が映ることになります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる