教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園での支援員の仕事がつらくて辞めたいです。 今まで15年、小学校に勤務してきました。そのうち13年が小学校での支援…

幼稚園での支援員の仕事がつらくて辞めたいです。 今まで15年、小学校に勤務してきました。そのうち13年が小学校での支援員、2年は、低学年の担任も経験しました。今までは、周りにも恵まれ、楽しんで仕事をする事ができました。この仕事が大好きでした。 自信を持って働く事が出来ていました。 しかし、今年は、なぜか幼稚園支援員に初めて配置されました。 戸惑いながらも、子どもたちに関わる仕事という点では、小学校も幼稚園も同じ、という気持ちで働いてきましたが、 働きにくく、冒頭に書いたように、すぐにでも辞めたいぐらいです。 私が今まで教わってきた教育方針と違うことが一番大きいです。 支援が必要な子たちを排除する教育を行っています。 その子たちが入る事で、他の子たちが、落ちついて保育活動をする事ができなくなる、という理由で、廊下、もしくは別室に連れ出して、 「邪魔をしない」ように見張るのがわたしの役目です。 悲しすぎる状況です。 私が担任をしていた時は、(小学校ですが)、その子たちが入れるように、担任が授業のやり方を変えていかないといけないと教わりました。 幼稚園でも同じだと思うんです。 邪魔をするから入れさせない、というのは、インクルーシブ教育とは言えないです。 若い担任が、「排除する」という考え方で、園長も担任の意向に沿う考えです。 まずは、静かな環境にしておいて、学級経営をきちんとしておく(あの子たちに、つられる子たちが出てしまわないように)という事らしいんですが、 もう2学期も半分が過ぎようとしているのに、こんな事でいいのだろうか、と思います。 教育を受けさせない、体罰でもあるんじゃないかとさえ思います。 私は支援員だから仕方ないのですが、若い担任が、かなり上から目線で、私に指示をしてくるのも、嫌でたまりません。 担任の言うことなので従いますが、ん?と疑問に思うような時も多々あります。 言える立場じゃないので、言いませんが。 ちなみに、園長は、かなりその若い担任びいきです。 このまま3学期まで続けるのが一番いいんでしょうが、あまりにも納得がいかない事が多すぎて、悩んでます。 途中で辞めたいけれども、私を慕ってくれている保護者の方もいて。 先日も保護者から感謝の言葉をいただいて、それがあるから続けられているようなものです。 このような園をどう思いますか? 教育委員会に相談すべきでしょうか。相談したところで、何の解決にもなりそうにありませんが。

続きを読む

435閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    難しいですね。教育者ではありますが、仕事は自分の為でもあります。 綺麗事を言うなら、投稿者様がもし辞めてしまっても、別の支援員の方が同じような仕事をする事になるでしょう。 投稿者様が排除されているお子さんの保護者に訴えても、現実問題弱い立場であるその保護者の方にも手は出せないでしょう。 他に受け入れてくれる園に行ったらいいのにとも思いますが、加配がつくという点だけみたら投稿者様の園は 良い方 になってしまうんでしょうね。 うちの子の園はインクルーシブもうたわず、加配もありません。自閉症の子も多動や過敏な子も一緒くたに保育を受けています。 子供達にとって、その子達の特性は性格の一つに過ぎず、困り事はみんなで助け合っています。 いなくなる子がいればみんなで探しに行き、ずっと泣いてる子がいたら背中をさすってあげたり、笑わせようとしたり。 先生方も、集団カリキュラムが嫌な気分の子がいたら事務長や用務員さん、園長等みまもります。 排除しなくても保育は可能です。 ですがこのような園は少数でしょう。 投稿者様が働き甲斐のある園に移る事は、うつった園にも有益でしょう。 ですが、投稿者様は今排除されているお子さんに少しでも楽しい思い出を作ってあげる事もできると思います。 例えば部屋から出された後の時間を投稿者様が、今の気持ちを持って接してあげたら、そのお子さんはかわいそうではないと思います。 マンツーマンで有意義な時間に近づける事も出来るかもしれません。 投稿者様がその子の成長を促す保育だって出来るかもしれません。 私がその子の保護者なら、投稿者様のような先生に対応してもらいたいと思います。 ですが、最初に書いたとおり仕事はボランティアではありません、自身のためでもあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 一度クールダウンしてもらって落ちついたら、お部屋に戻る。または、その子に今日の課題やってみようかと促してやる気をみなぎらせてからお部屋に戻って皆と一緒にやる。切り替えが難しいお子さんなら仕方ないかなと思います。 幼稚園児ってなぜか魅力的な方へつられてしまいます。1人はしりまわる、部屋に入らなかったら必ずお供をする子どもたちが出てしまいます。 排除ではなく、気持ちの切り替えのお手伝いではないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる