解決済み
20歳の時にアルバイトとして今の会社に入社し、昨年9月に正社員登用、その後2023年1月にプロジェクトのリーダーを任される事になりました。 私のチームは私を含め4名いますが、その中で1人今年7月に部下として配属された30歳女性、正社員登用で入社し現在。私より年齢もそうですが社歴も4~5年先輩の方がいます。 結論から言うと、その方(以降Aさん)のことで、すごく心身ともに追い詰められています。 理由としてはまず、 ①報連相ができない ②時間指定で作業をお願いしたにもかかわらず、作業が時間内に終了できない旨のアラートが上がらない。これによって窓口をしてくれているお客様に、引き継ぎ先のお客様へ謝罪させてしまう事態にもなった。 (時間過ぎてからこちらが確認し、まだ出来てないです、すみません。って感でした。 ※ここは私の管理不足でもありますがプロジェクト外の作業だったり、他の作業もあったのと自分よりも歴が長いしアラートも無かったので終わっているものと思っていました…) ③同じプロジェクト内の方が私に質問してきた際に首を突っ込んできて、解決もせず終わる(とりあえず会話に入っておきたいみたいな感じ) ④②が滞っていても③みたいなことをしたり、雑談にはレスポンスが早い(優先順位が付けられない) ⑤上記のような事象を計20回は指摘しているのに改善しようという姿勢が見えない。謝罪するだけ。 ⑥別部屋に呼び出して指摘すると申し訳なさそうな顔をするが、チャット上で指摘すると眉間に皺を寄せたり、頭をかくなどあからさまに不機嫌な態度を取られる 細かいことを出すと⑳くらいになりそうなので、割愛しますが 入社当時からずっとこんな感じだったみたいで、もう指摘されるのが当たり前になってそうなのと 社歴が下の私が上長というのが気に入らないのか態度にも出したりしてきています。 指摘する際はチャットまたは別部屋でやったり、頭ごなしに怒鳴るとかはせず、 こういうリスクがあるから改善して欲しい、と言うような言い方をしています。 それまでストレスというストレスを感じたことの無い私が、先日のストレスチェックなるもので高ストレス判定を受けました。 上司にもAさんの様子は軽く相談もしていて、もう退職考えるくらい辛いと言えばAさんの配属先を変えてくれるかもしれませんが、 こんなモンスターを結局は誰かが見ないと行けないと思うと、申し訳無い気持ちに苛まれてしまい踏み出せていません。 指摘する→機嫌を損ねられる、改善されない→それをみて苛立ってしまう→相談しようか悩むものの他の方への負担を考えると踏みとどまってしまう→我慢する→仕事してる中でAさんの問題点が見つかる→指摘する…の無限ループです。 上記を繰り返してきたせいか、健康優良児だった私の体調もだんだん壊れ始め 目眩、倦怠感、嘔吐、血便などが出始めました。 家に帰っても気分の浮き沈みが激しくなり、好きだったゲームもやりたくなくなってきました。 初めて任されたプロジェクトのリーダーで私自身もまだまだ勉強中の身です。 Aさんが入ってくる7月まではそれなりに順調だったのに、彼女の参入で心身ともに疲れてしまいました。 自分が仕事出来る人だったら…など悔しい気持ちでいっぱいですが、 血便を出してまで彼女の面倒を見ないと行けない理由が最近わからなくなってきました。 こういう人って何故か心臓に毛がぼーぼーだし、指摘したあとで平気でへらへらするし、 今は笑い声を聞くだけで正直ムカつきます。こっちの状態も知らないで…と思ってしまいます。 長文の駄文で大変恐縮ですが、 先輩の皆様、こういう人への指導方法などなど、 なにか打開策があるのであれば、どうかご教示いただけないでしょうか。
111閲覧
同様のケースの経験者です ・どれだけ注意されても、ケアレスミスを減らせない ・何か注意されると、とにかくその場をしのぐための言い訳だけはスムーズに出てくる ・複数の作業を並行して進める際の優先順位付けが苦手 ・自分の作業のやり方にまずいところがあって指摘されても変えない ・周りの空気が読めてない などがないでしょうか? これらも多数思い当たるなら、典型的な発達障害・ADHDなどを疑ったほうがいいと思います。 病気なので、上司がどれだけ頑張っても本質的に治らないです。いかに被害が少なくなるようにするかを考えましょう。 本人が症状を自覚して病院に行き薬をもらえばケアレスミスなどは改善する可能性がありますが、「お前は発達障害だと思うから病院に行け」なんて会社ではさすがに言えないので… 会社がそれを許容できるのなら、ミスが多くて被害が出ており一向に改善しないことを上司に言って配置転換してもらうのが一番だと思います。 小さい会社でその余裕がないのなら、とにかく仕事を任せないようにするか、ひたすら周囲でAさんをフォローするかしかないですが、Aさんのフォローをする人はボロボロになり、仕事を任せなければ周囲の同僚との仕事量の差に周囲が不公平感を感じます。 いずれにしても長期的には、Aさんに対するいじめが発生するか、Aさんに耐えられずに仕事ができる人が辞めていく、などの形でチームに悪影響が出ます。 その場合、自分の経験上は、Aさんを解雇に持っていく方向でしか解決できないと思います。指導の内容とミスの記録をとにかくきちんとつけて、上司にも定期的に相談してください。
1人が参考になると回答しました
他の人にリーダーをしてもらう。適任者が居なければ異動の希望を出す。 その方のためにあなたの心と身体が壊れるなんてバカバカしいではありませんか。
https://doda.jp/woman/guide/100moya/039.html 指摘されるとおもわずムッとしてしまう…。イライラと上手に付き合うには? 「仕事中のトラブルでイライラ…。態度に出てしまうのはよくないと分かっているけれど、心の中は怒りでいっぱい! 気持ちの整理がつかなくなって、とてもつらいですよね。」
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る