教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックバイトしてる高校一年生です。 マックのバイト初めて2ヶ月くらいなのですが、とても行きたくないです。 いろいろと早く…

マックバイトしてる高校一年生です。 マックのバイト初めて2ヶ月くらいなのですが、とても行きたくないです。 いろいろと早くしないといけないのに、きちんと仕事ができない自分がめちゃくちゃ嫌です親には辞めてもいいって言われたので、辞めようと思ってます。 特に大きな理由はないのに辞めるのはやばいですか? 辞めるときなんて言ったらいいですか?

続きを読む

536閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 所詮バイトなんで問題ないです。自分もマックでバイトしてますが1週間でやめる人もいます。ただ、シフト出てる分はちゃんと出てくださいね。不足を補うために休みだった他のクルーが駆り出されるんで。

    1人が参考になると回答しました

  • 高校生なら バイトを始めて学業との両立が厳しくなったので辞めさせてくださいとかで良いと思う。 高校生は一応勉強が最優先だからこれには逆らえないと思う。それか、体調が悪くこのまま働くのが困難なんで辞めさせてくださいとかでも良いと思う

    1人が参考になると回答しました

  • >特に大きな理由はないのに辞めるのはやばいですか? 「ここで続けていても戦力にならないし迷惑になるだけだ」と察したんですよね? それはちゃんとした理由ですので辞めても大丈夫ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • やばくないです。 仕事が合わないと感じたので辞めたいですと素直に伝えればいいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる