教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍼灸学校に合格しまして、来年度から入学予定です。 それまでにやっておくべきことを教えてください。

鍼灸学校に合格しまして、来年度から入学予定です。 それまでにやっておくべきことを教えてください。今のところ入学までにできることとして、五行色体表の暗記と経穴の暗記をしようと考えていますが、まずはこっちの方がいいよというものがあれば教えてください。 五行色帯表は半分くらいは書けるようにはなりました。たったこれだけです。語呂合わせで覚えるより、意味合いをしっかり学ばないと意味がないですよね。 経穴の暗記において、順番?番号?みたいなものがあるようで、むやみやたらに場所と名前を覚えると逆に分からなくなりますか? なにか順番のようなものがありましたら、どう覚えていくのがいいのか教えてください。 まずはどこから覚えたらいいやら、となっています。本は買いましたが、変に覚えてしまうと後が大変になるので質問させていただきました。 どこに効くとかまで覚えられたらいいのですが、そこまで余裕がないのでひとまず部位と名称かなと思ってます。本当はどこに効くとかも覚えながらやった方がいいですよね、、、何から手を付けていいかさっぱりわかりません。暗記力に自信もありません。

続きを読む

132閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    合格おめでとうございます。 東洋医学のお勉強は好きなようですね。 五行の色体表は、意味合いはとりあえず置いておいて、漢字の練習だと思って書きまくって暗記するのも意味はあると思います。なぜなら意味を理解するのには時間がかかるのですが、とりあえず暗記しておけば後々意味を学ぶ時に頭の中で整理して理解できます。 経穴も同様に、12経絡の順番で覚える必要があると思いますが、五行穴・五要穴の表を暗記するほうが後々役に立つと思います。まぁこれらは入学してからでも良いと思います。 意外かと思いますが、鍼灸学校の勉強では東洋医学の科目より、解剖学・生理学の勉強量が多いですし、難易度も高いです。そこで、初心者向け・イラストの多い一般的な医学入門や、体の仕組みなどを学べる優しい本を読むことをお勧めします。このレベルならば図書館に沢山あるので、読みやすい本から手に取ると良いと思います。専門書は高いし、どうせ教科書を買うので入学まではそれらの簡単な本を読んで、医学に興味を持ったり、語彙に慣れておくと良いと思います。 あなたが今覚えようとしている経穴の名称・部位など以上に沢山の西洋医学の用語を暗記する必要があるので、それに備えて、今は「東洋医学だけで無く西洋医学にも興味を持つ」という姿勢で読書してはいかがでしょうか? ちなみに入学してからは、経穴を覚え始める前に大量の骨や筋肉の名称を丸暗記する事になると思います。 頑張ってくださいね!

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる