教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビル管理の仕事の就職先について 50代です。無資格・未経験でビル管理の施設に応募して現在2社ほど内定を頂いておりますが…

ビル管理の仕事の就職先について 50代です。無資格・未経験でビル管理の施設に応募して現在2社ほど内定を頂いておりますが、どちらにするか決めかねております ・病院での施設管理24h勤務で明け公休の3日サイクル 一般的なキツイと言われる病院勤務の仕事はなく機械管理と巡回のみ仮眠時間は不規則で月10日勤務、就業場所は都市部。また資格取得は会社が補助金 会社の規模はかなり小さい独立系。最初から正社員 ・ホテルでの施設管理 契約社員での採用、週5日勤務昼勤のみですが1週間に1回は夜勤の可能性24h、16h勤務あり、修繕業務がメインで高級大型ホテルなので忙しい、また資格が必要とされる設備や機器はなし トイレのメンテや空調の修理などあり。 親会社の完全子会社なので福利厚生及び有給や年間休日はかなり多い。残業が多い可能性 2年働いて問題なければ正社員。勤務先は田舎で引っ越し必要。家賃補助、引っ越し補助は無し 未経験なのと年齢的に資格をとって経験をつみ正社員になれなかったり倒産した場合は転職を視野に入れております また夜勤は得意ではなく病院の方は仮眠室のベットが共用でした。潔癖症ではないですが苦手意識があります どちらにする方が望ましいでしょうか?

続きを読む

208閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    病院でビルメンやってます。 50代なら、夜勤はきつくないですか? 私だったら夜勤がないところを選びます。 上記2件のうちどちらかを選ぶのは究極の選択ですね。 一般的には病院、ホテルはきつい職場とされていますからね。 ただ、大型ホテルだと設備が多いと思うので、私は病院を選びます。 トイレのメンテといっても、詰まればラバーカップでつまり解消作業を求められるでしょう。汚物まみれになることもあるかもしれません。 作業内容的にも病院の方が私は楽だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる