教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日ローソンバイト初出勤をしました。 レジですごく緊張して慌ててしまったのですが、 先輩にはレジの流れを

昨日ローソンバイト初出勤をしました。 レジですごく緊張して慌ててしまったのですが、 先輩にはレジの流れをいらっしゃいませ→袋はご入用ですか?→ポイントカードはお持ちですか?という流れで教わりましたが、 レジ袋の有無を最後に打つので、それだとどうしてもレジ袋の有無どっちだっけなってなってあたふたしまいます。 なのでいらっしゃいませ→ポイントカードはお持ちですか?→商品登録→袋はご入用ですか?→という風にしてみたいなと思ってるんですけどこれはどうなんですかね?

続きを読む

334閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分もレジ袋がいるかどうかわからなくなるのよくあります。そういうときは、「いる」と言われたらすぐにレジ袋を出しておきます。そうしたら入力の際も困りません。

    1人が参考になると回答しました

  • 先輩に相談してください。その店のやり方があります。主さんが別の人に教える時に他の人と言ってることが違うとか混乱させる可能性ありますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる