教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【人生相談】 今20代後半のアラサー女です。

【人生相談】 今20代後半のアラサー女です。専門学校を卒業してから職を転々とし今は専門職の仕事についています。しかしこの仕事を続けながら別の仕事につきたい。明確には決まっていないのですがPCを使った仕事に就きたいとおもってます。(今までサービス業と事務の経験があります) 今の仕事を副業にできたらなにか新しく始めたいと思っています。 今考えているのは休日にMOSの資格をとってまず一からPC(Excelや Word)をできるようにすること、そこからWebデザイナーかライターか在宅でやり始めたいなと考えていますが、、、おかしいでしょうか? 調べたらWebデザイナーになるにはMacのPCが良いとのことで、今Windows10を持っているのでライターかな?と思っています。 PC買えばいいじゃんと思うのですが、、 20代後半にして貯金は10万もなく今まで生活してきました。なので貯金したいです。お金のことや歳のこといろいろ考えて自分の人生がまだふわふわした状態、、で毎日を過ごしています。 今やるべきことを時間を無駄にせずやって30歳までに出来ることを増やそうと、継続が大切だとこの歳になってやっと気付きました。今まで継続力がなく逃げ癖や会社のせい他人のせいばかりしてきました。 自分の行動と言葉に責任を持つこと、相手に期待しすぎないことをモットーに今を生きてます。 自分自身は本気で変わりたいとおもっているのでアドバイスが欲しいです。まず資格をとって?から副業でPC使う仕事を探したらいいのでしょうか?始め方も全くわからず向上心だけがあります。。

続きを読む

249閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >継続が大切だとこの歳になってやっと気付きました。 では、今の仕事の継続をしましょう。年収を存じませんが、ちゃんと自活して貯金も出来るくらいにはなりましょう。 ライターやデザイナーは今から始めても就業できる可能性はごく低いですし、就業出来たとしても、給料はまた下の方からスタートですよ。 どうしてもということでしたら、仕事をしながらブログを書いたり、自分の個人HPを作ってください。アマチュアでもやってることです。

    ありがとう:1

  • おかしくはない。 僕は、Webデザイナー、Webライターのことはよくわからない。 どっちにせよ、仕事は人脈。仕事がなければただの馬鹿。 在宅でできるのは、デザイナー。でも、よほど基礎がないと無理だと思う。打合せは面談だから、どうしても出歩く。 ライターは、必ず取材で出歩く。文章については、まあ、あとで書く。 その系の仕事はやってきた。 劇場映画製作、小さな広告代理店の営業、映像プロのプロデューサー、独立して写真カメラマン、雑誌ライター、雑誌イラストレータ、官能小説家という感じ。 独立以後、収入が少ないので兼業というのがけっこうなネックで、そのために続かなかったとも言える。なおかつ技術革新によるアナログからデジタルへの変更で機材費などに金がかかり、ギャラの未払いが重なるともうお手上げ。 東京ならそこそこやれたはずだと思うが、地方なので市場の狭さに嫌になった。東京の仕事も受けたが、それはそれで競争率が高いから、地方から仕事をとるのは難しかった。 他回答に出ていたSPA!もやったよ。一般週刊誌とかね。 まあ。僕は馬鹿を相手に仕事したくない人なので、ケツまくった感じもある。 どの仕事もけっこうハードです。他回答の引用に「ゾンビ」とありましたが、それが普通です。 ただ、自分のペースでやることや、自分で手抜き、息抜きを入れれる点が、工場などでの雇われ時間給仕事とは違う。全てを管理されているのと、納期と品質だけが問われる仕事との違いはとても大きい。 今は病院で掃除の仕事をしているが、毎日が肉体的限界。個人でやるクリエイティブ仕事も体力の限界に挑戦ということになるのだが、クリエイティブ仕事のほうがはるかに精神的に楽。この精神的というのは、どっちが好きかは個人差があるだろうとは思う。 ライターなら、編集プロに入るほうが仕事もわかるし、仕事をくれる人脈ができるでしょう。 僕は、アマチュアの期間がない。ライターへはカメラマンの仕事から記事書きやイラスト描きに入った。(映像プロにいたときはプロデューサーだったので、写真カメラはアマチュアではあったが、まわりはそうは見ない。イラストもCMコンテなどを描いていた) デザイナーでも、やはりプロダクションに入るのが良いが、Winだからやらないにしても、この手の世界に興味がある段階として、『コマーシャルフォト』のバックナンバーを複数冊古本で買って読み込むと良い。それで目と頭を鍛える。 ライターの上達方法は、書きまくることだが、紙媒体の記事を原稿用紙に筆写するのが良いようには思う。(200字詰め。小説の場合は400字詰めを使う) それと、仕事を選べる段階でもないにしても、何か得意分野を作るつもりでマニアックに調べる癖をつけると良いでしょう。 辞書は当然必須だが、特に『広辞苑』と『てにをは辞典』(三省堂)は正確な日本語を書くために必携だと思う。 筆写で何が学べるかというと、記事文章の基礎がわかる。また、雑誌によって、およそ文体が決まっている。写真週刊誌や週刊文春など何種類かの雑誌を写すとわかる。 たとえば、質問文のなかに、「いいのでしょうか?始め方も全く」と書かれていますか、これはアウトですよね。こんな知恵袋なんかではどうでもいいけど、「いいのでしょうか? 始め方も全く」でないと駄目。もちろん「、、、」や「。。。」もなし。 WEBの記事の筆写は、基本的に文章レベルが低いからやめたほうが良い。悲惨ないやらしいものが多い。何様か知らんが、よく「筆者」なんて腐敗した私表現をしている奴がいる。どういうときに使うものか自身の感受性を探ってほしいところ。でも、自分ならどう書くかをやってみるのは良いと思う。毎日やるといいんじゃないかな。 辞書は、僕も本棚1本分以上が全部辞書です。大百科辞典から日本語大辞典、類語や慣用句辞典、さまざまなジャンルの辞典(植物辞典、哲学、心理学、社会学、精神医学、美学)、外国語辞書(フランス、ドイツ、スペイン、ロシア、デンマーク)、いろいろな表現辞典(『官能小説用語表現辞典』では僕の書籍からも引用されている)、拷問全書とかオカルト辞典などもある。 量子物理学の解説書、セックスの方法から名画の全集など、仕事に使えそうなものはその都度古本を中心に揃えている。 そして今は、医療過誤裁判が専門なので、医学書は基礎医学から各論まで全診療科をいろいろ用意しているので本棚があふれている。法学は、今年から司法試験予備試験受験のかたちで。 ライターの仕事をするのなら、どんな内容であっても、" Yes,I can. "(サミー・デイヴィスJr.の言葉)でやる。 自分の知らないジャンルは、まずは中学生レベルの書籍と概論、各論という感じで最低3冊は購入する。また、国会図書館に登録して、雑誌記事の遠隔複写サービスを使うと良い。テーマに関係する記事を手あたり次第に20~30篇取り寄せるのです。専門記事を大量に読むとなんとなくポイントがわかってくるものです。 何歳からでも、やると決めたら、きっとやれる。不思議に達成する。もがいているうちに、陽が登る。僕も「ありえんでしょ」っていう状況を何度も経験した。ふっと、次元を移動するのです。このキーワードは、熱情と忘却。 写真家の橋口譲二さんはこう言った。「人より抜きんでようと思ったら、人と同じように生活していたら駄目でしょう。あたりまえのことです」これは僕も強く思う。必ず何らかの犠牲は出る。そうしないと凡人には無理。 僕は書いた以外にも仕事を経験していて、それぞれの仕事で日本のトップや第一線に立った瞬間がある。僕はテレビを持っていない。酒を飲まない。基本的に友達と遊ばない。そんな時間は無駄だからです。家庭を持っていないが、衣食住に困る部分とお気楽な部分があって、どっちが良いかはよくわからない。 なあ。起死回生の一発を狙っているのでしょう? 自分に与えられた環境が、世界唯一の最高の環境だと考える。 必要なのは、執念ですよ。 ------- もし私たちが空想家のようだといわれるならば、 救いがたい理想主義者だといわれるならば、 出来もしないことを考えているといわれるならば、 何千回でも答えよう。 「その通りだ」と。 ------- これを言った人は、文字通り、命を賭けた。 たった12人の兵士で、3万の政府軍を倒したのですよ。 そして革命政府の要職を捨てて、ジャングルの戦場に行った。

    続きを読む
  • 本気で考えているのでしたらライターかウェブデザイナーに転職して2年程経験積んだらフリーになる道もあります。 在宅で副業で簡単にパソコンで稼げるみたいな情報は巷に溢れてますが、スカウトされて歌手になりたいみたいなレベルの話なので確実にいくなら転職ですね。

    なるほど:1

  • 「自分自身は本気で変わりたいとおもっているのでアドバイスが欲しいです」まずは下のURLを読んで自分の本気度を確かめることからだと思うスよ。 <未経験からのWEBデザイナーその他WEB制作志望について> https://togetter.com/li/2159225 https://togetter.com/li/2234950 https://togetter.com/li/1883380 <未経験からのWEBライター志望について> https://note.com/tabloid/n/nebd234b8e096 https://note.com/yoppymodel/n/nd43f85701399 これらを読んでまだ「やってみたい」と思うなら、書店で入門書を買ってきて自力でサイトを実際に作るところから始めるのがいいと思うスよ。

    続きを読む

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる