教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒社会人4年目です。飲み会がキツいです。 最近転職して歓迎会をしていただいたのですが本当に雰囲気がキツくて泣きそうに…

高卒社会人4年目です。飲み会がキツいです。 最近転職して歓迎会をしていただいたのですが本当に雰囲気がキツくて泣きそうになりました。詳しくは書きませんが超下品な下ネタ、アルハラ、煙草、上司の自慢話永遠と聞くだけ。会話というより講習みたいな。私はお酒飲まないのでこういう飲み会では一次会で帰ります。しかし、一次会が4時間ありました…。 誰も守ってくれる人はいません。上には逆らえない会社みたいです。後日まともな人は心配して励ましてくれましたが…。 これは社会人の飲み会として普通なんでしょうか? 前職は金融業でコンプラガチガチだったし上司や先輩もとても優しくて、もし少しでもハラスメント発言が出たら上が守ってくれました。そもそもそういう発言は一切無かったですが。そしてとても楽しかったです。 そのギャップでもうトラウマになりそうです。 (辞めた後も前職の人との関係は良好です) 行ったところで話について行けないしノリ悪くて迷惑にもなると思うのでもう飲み会には行かないと決めました。 仕事中はあまり会話がない会社なので、仕事のしやすさに影響することはないかと思います。(上には嫌われるかもしれませんが) 誰かの歓送迎会があれば◯時に帰ると事前に言っておこうと思います。 行った方が良いのはそれぐらいですかね?忘年会とかも行くべきですか? あと、次飲み会に誘われたらどう断ろうかな〜と悩んでいて。飲み会行かないキャラを作り上げたいんです。 直前に言われたら用事あるで乗り切れますが、何日も前に言われたらもう「飲み会苦手で」「お酒飲めないので」とかで良いですかね…? 飲み会が嫌なだけで仕事中の会話はなんともないです。飲み会に行かなくて怒られることってありますか?ノリ悪い奴と思われるぐらいですよね?

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 糖尿病って嘘つけば良いのでは。 病気になりかけで注意もらった 飲みたくなるからいかない これならよほどおかしな職場でない限り許されます。だめそうなら転職かなあ いやほんと病気ならいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる