教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の活かせる経験、知識、能力、自己PRを考えました。 指摘、改善点などありましたら、ご回答よろしくお願い致しま…

職務経歴書の活かせる経験、知識、能力、自己PRを考えました。 指摘、改善点などありましたら、ご回答よろしくお願い致します。 【活かせる経験、知識、能力】・ 円滑に業務をこなすための協業のスキル。店長やアルバイトと連携し、少人数でも効率よく営業業務を遂行してきました。またアルバイトの教育の際、広い視野もてるよう意識を向けるポイントを分かりやすく教えてきました。 ・ 仕込みとライン作業で意識してきた業務を進めるうえで段取りの組み方、優先順位の決め方。段取りの組み方と優先順位の決め方で結果に違いがでるので、常に二歩、三歩先を読んで作業をしてきました。直ぐに結果が表れない時でも、様々の方法を試して、ベストなチョイスを見つける経験も貴社に生かせると思います。 ・ 営業、ライン作業での異常時に身に着けたその時の状況に対しての臨機応変な対応。職場では異常が発生した際、マニュアルに沿って素早く対応し、必要であれば上司への迅速な報告、連絡、相談、アルバイトでも対応可能であれば、フォローをしつつ任せ、経験を積ませるなど時と場合によってベストな対応をしてきました。 【自己PR】 ・ 周囲の人に満遍なくコミュニケーションを取り、バランス良く関わる事。思いやりと節度をもった態度をとります。周りと積極的に良い関係性を築けるよう、挨拶、お礼、ネガティブな話はしない等、基本的な事ですが、大事にしています。 ・ 人々をグループの中に包含し、暖かさを感じられる関係性を目指すようにしています。学生時代からの考えで、多くの人がグループに支えられる恩恵を受けられるようにしたいと考えており、孤立している人がいれば積極的に声を掛けます。 ・ 人の感情を汲み取り、察するのが得意です。話に共感し、上手く言い表せる様に手助けできます。お客様や仲間の話は最後まで聞き、否定的な反応はせず、本音で話せるような、気持ちの良い会話のキャッチボールができるように話します。

続きを読む

374閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    良いことを言っているとは思うのですが、他の回答者の方と同様に具体的な説明が薄いので、相手に響き難いかと思います。 特にコミュ力をアピールしている場合は、相手の知りたいことを伝えることが出来ていない時点で、本当にコミュ力が高いのか、疑問視されるリスクがあるかと思います。 > 人の感情を汲み取り、察するのが得意です こういった相手のあることを言うと、「では、私たちがどのような社員を求めているか察することは可能でしょうか?」といった、目の前でスキルを見せてみろ的な流れになり易いかと思いますが、大丈夫でしょうか。 >思いやりと節度をもった態度 「具体的にはどのようなものでしょうか?」といった深堀が来ることが想定出来るので、先に説明した方がコミュ力の高さを主張し易いかと思います。 暖かさを感じられる関係性=孤立している人がいれば積極的に声を掛けますということでしょうか? 全体的にあまりスキルを実感できる内容では無いので、深堀されるかと思います。 少し大げさに言うと「私は非常にコミュ力が高く、他者の目線で考えることが出来、お客様から多くの情報を引き出せます。そのために挨拶を大事にしています」という感じで、すごいことが出来ると言いながら、実際の行動が、当たり前のものという印象なので、評価が上がり難い文章になってしまっているように感じました。 >少人数でも効率よく営業業務を遂行してきました それが出来たのなら、そのことを説明された方が相手は納得すると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 具体例入れた方が良いのでは? 後、結局何を伝えたいのか微妙なのでエピソードを一つに絞るとか

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる