教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3級自動車ガソリン整備士の排気量計算についての 質問です。 総排気量300㎤、燃焼室容積50㎤のガソリンエン…

3級自動車ガソリン整備士の排気量計算についての 質問です。 総排気量300㎤、燃焼室容積50㎤のガソリンエンジンの圧縮比を求める計算 及び1シリンダ当たりの燃焼室容積が75㎤、圧縮比が7の4シリンダエンジンの総排気量を求める計算 この2点の解き方がわかりません。 簡単な計算の仕方知っておられる方おりましたら ご教授いただきたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

125閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元整備士です。 最初の方は圧縮比計算の古典的なミスをしています。 圧縮比計算は(排気量+燃焼室容積)÷燃焼室容積です。 なので(300+50)÷50となり、圧縮比は7になります。 同様に75×7-75=450となり、4シリンダー有るので×4で1800ccとなります。

  • 最初の問題は 総排気量と総燃焼室容積なら 300/50=6 圧縮比6ですね。 2番目は1シリンダ当たりと書いてありますから 75×4×7=2100 2100ccですね 最初の問題が 1シリンダ当たりの 燃焼室容積が50ccなら 何気筒か分からないと計算できませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる