教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

9月16日の警視庁三類(男性)の試験を受けてきました。 昨日一次試験の合格発表がされ、結果は不合格でした。 自己採点…

9月16日の警視庁三類(男性)の試験を受けてきました。 昨日一次試験の合格発表がされ、結果は不合格でした。 自己採点をしたところ教養25点、国語47点でした。この点数で一次試験不合格となるとやはり適性検査で適正なしと判断されてしまったのでしょうか?(受験は初回) 私事ですが警視庁は第一志望でもなく練習のつもりで受けたのでそこまでショックはないのですがなぜ落ちたのかが疑問で質問させていただきました。 有識者のかたお答えいただけるとありがたいです。

続きを読む

436閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    適性検査の可能性は高いです。 自己採点のまちがいもあるかもです。 または、受かった人の点数はもっと高かったかもです。 いずれにせよ、それがわかるのは採用担当のみです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる