教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動画編集者のポートフォリオについて質問です。 動画編集者になりたいと考えておりまして、 以前、テレビの制作会社に務めて…

動画編集者のポートフォリオについて質問です。 動画編集者になりたいと考えておりまして、 以前、テレビの制作会社に務めていた際に、とあるテレビ局のYouTubeを編集した経験があり、その動画をポートフォリオに載せることは権利的にNGでしょうか? また、とある商品のCMディレクターを担当した経験もあり、その際には下準備〜撮影〜仮編集までを行い、テロップと効果音は専門の方にお任せしましたが、そちらもポートフォリオに載せることは権利的にどうなのでしょうか?

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どういう規約になっているか不明ですが、大抵の場合はNGです。 テレビ局のといいますが、ふつうは制作会社が制作したものをテレビ局に納品する形となっています。また委託であろうとなんだろうと、クライアント(テレビ局)に納品しているはずです。 そして大抵の契約では「制作物の著作権はクライアントに譲渡する」ことになっています。つまりあなたが作ったものでも著作権はあなたになく、お客さんがすべての権利を保有していることになります。 そのため、あなたが実績として開示することは違法となります。 他人の著作物を勝手に使用したことになるからです。 一方で実績開示をしても良いという約束があったり、二次使用に関する約束や著作権に関する取り決めが別にある場合は、使用できる可能性もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる