教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メガドンキで品出しの仕事をしようと思うのですが、仕事内容は、どのようなものですか? メリットデメリットを教えてください。

メガドンキで品出しの仕事をしようと思うのですが、仕事内容は、どのようなものですか? メリットデメリットを教えてください。

81閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    MD(部署)ごとに若干違うのですが、品出しのみの仕事は社員さんによって変わりますが基本ないです。 消耗:ティッシュ等の紙類、洗剤、シャンプーや制汗剤等 ↓ 品出し、PCでPOP作成、販促の組み立て、一部の商品にラップを巻いたり、防犯シールや防犯タグを付ける、荷物が重く思っているより過酷です(辞める方が多い) 化粧品:スキンケア用品、化粧品、洗顔等 ↓ 品出し、PCでPOP作成、販促の組み立て、イタズラ等が多いので拭き取り掃除(リップやアイライナー)が多々あります 食品:お菓子、ドリンク、野菜、お酒等 ↓ 品出し、PCでPOP作成、水抜きや温度チェック等の作業もある 雑貨:キッチン用品、寝具、スポーツ用品、バス用品、自転車等 ↓ 品出し、PCでPOP作成、たまに自転車がバラバラで来るので組み立てるのだけ面倒、寝具や座椅子等がめちゃくちゃでかいので力がない方はおすすめ出来ないですをそれ以外は楽) アパレル:衣服、キャリーケース、カバン、下着等 ↓ 品出し、PCでPOP作成、基本全て防犯、買場の服を畳んだり、防犯の位置にも気を付けないと行けないです(1番楽で簡単です) 電気:テレビ、スピーカー、ヘアアイロン等の電化製品全般、ゲーム、玩具 ↓ 品出し、PCでPOP作成、展示品の組み立て、防犯、全てにおいて荷物が重たいです 対面:ブランド品、海外たばこ、香水、カラコン等 ↓ 品出し、PCでPOP作成、全て防犯、ショーケース用品は鍵を覚えないといけないので面倒 電気、対面はバイトで雇うのは店舗によって異なるかもしれないのですが、私の所は雇っていないです。 ヘルプでレジや、カートカゴ回収、ラッピングをする事もあります。 ご参考になれば幸いです꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈` ꒱♡

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる