教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルのアルバイトです。客観的に見てどこが良いと思いますか? 現在大学生で、留学経験があるため語学力を活かしたいのですが…

ホテルのアルバイトです。客観的に見てどこが良いと思いますか? 現在大学生で、留学経験があるため語学力を活かしたいのですが働きやすさも考えてしまいます。 A:・一流ホテル(VIP、芸能人も多く利用) ・時給1600円 ・家から電車で1時間、学校からは電車で25分 ・サービス業務、海外のお客様が多く語学力を活かせる B: ・二流ホテル(ファミリー向け) ・時給1400円 ・家から徒歩10分、学校からは電車で40分(最寄り駅が家と一緒) ・レストラン業務、基本裏方で語学力は朝食時のみたまに活かせる程度 C: ・二流ホテル(Bよりは若干上) ・時給1800円 ・家から電車で10分で徒歩でも20分、学校からは電車で30分 ・レストラン業務、表には出るが語学力は多分そこまで活かせない

続きを読む

158閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Aがよろしいのではないでしょうか。 語学力が活かせるのはAしかなさそうなので。 東京なら、帝国、オークラ、プリンス、ヒルトン、コンラッド、グラハイ、 インターコンチネンタルあたりっぽいイメージですからね。 交通費も出してくれそうに思いますが。 先のホテルのような所なら、いろんな外国の方と話す機会があると思うので、 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヒルトン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる