教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国公立大学農学部で畜産学について学んだあとの就職先ってどんな感じですか?

国公立大学農学部で畜産学について学んだあとの就職先ってどんな感じですか?私は、牛、豚とふれあいたいっていう理由で大学の畜産系の学部を志望しているのですが、将来職業としては食品会社で食品の開発や研究をしたいと思っています。 今志望している大学の就職先を調べるとほとんどが牧場だったのですが、畜産系から食品会社への就職も可能ですか?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手食品で開発してます。 可能と言えば可能です。 ただ食品メーカーは全業界トップクラスの倍率の高さで例え旧帝でも大手になると大半が落ちます。 なのでどこの学科でもしんどい選択肢ではあります。 畜産系で多いのは食肉、水産、乳業系のメーカーです。 ちなみにこの3種は食品メーカーの中ではわりかし入りやすいです。 生産系や機械系の職種ならさらに入りやすいです。

    ID非公開さん

  • 私も地方国立大学の農学系学部を卒業しましたが、私の母校では、某ハム会社(プロ野球球団をもつ。同県に工場がある)や、某自動織機(ハム生産のための機械の共同開発)などに進んでいる方が居ましたね。 研究室毎の就職先データは公開されていないですが、一応、母校の研究室の内容についてのデータもURLで載せておきますね。 生物生産システムコース A9研究室 がそうです。 https://www.bb.tokushima-u.ac.jp/graduate-school/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

牧場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる