解決済み
駅業務について。 こんにちは、私は商業高校に通う3年生(女)です。 今、就職活動の時期でたくさんの求人がきているんですが その中でも駅業務に興味があり 京王電鉄・西武鉄道・東武ステーション・メトロコマースへの就職を希望しています。 そこで質問があります。 ・駅業務とは具体的にどんな仕事内容ですか ・面接はどんな感じですかまた集団でしょうか ・休みはどういう風に決まるのですか(毎月固定でしょうか) ・クレペリン検査とは何でしょうか 以上です。 あと自分は声も大きいし、ハキハキとしていて明るいので面接には自信はあるのですが 数学が苦手でほぼ赤点;(他の教科は平均以上で順位も結構良かったです) 学科試験に自信がありません。 また1.2年の時に休みが多かったのですが 遅刻欠席の許されない業界なので受かる可能性がかなり低いと思います。 ※何か途中から話がおかしくなっていますが 不況で求人が少なく確実に 1社で決めてしまいたいので 駅業務に就きたいものの 無理な場合は他の企業にと考えています こんな私に 上記の質問の回答と 可能性があるならアドバイス 無理だと感じたらやんわりと他の企業への勧めをお願いします。
1,602閲覧
鉄道会社に勤めていますが、あいにく駅関係ではないので参考程度に...。 具体的にやりたい仕事であるという事ですので、是非、希望を叶えられるようにがんばってみて下さい。 駅の仕事は聞く所によると、今は改札機の脇のブースでの対応が主となるかと思います。裏では券売機のロールとかお金の補充等もあるかと思います。ICカードの機械の扱い方とかダイヤ乱れの時の対応方が一番大変みたいですね。 基本的に駅に限らず現場は、土日祝日もなく、夜勤が付く上に、休暇に対する残業が回ってくる点は覚悟しておいた方がいいと思います。協調性を求められるので、自分だけ休んで、残業はやらないという考えは会社にいられなくなります。 公休日は毎月勤務予定表が出ますが、固定という訳でもないと思います。 クレペリン検査は、数字がたくさん並んでいる紙があって、数字と隣の数字を足して下1ケタの数字を延々と書き続ける適性検査です。鉄道の仕事というか、運転に関わる仕事は、割と単調な作業が続き、その中で集中して作業が続けられるかを作業量、正誤率の変化で鉄道向きかどうかを判定している訳です。結構、右手が疲れますよ。 ただ、どちらかというと学力よりも適性を重視している会社もあるので、両方いいに超した事はありませんが、そこそこでも大丈夫だと思います。 合格できるようにがんばって下さいね。
私の友人が受けてましたね。 ・駅業務とは具体的にどんな仕事内容ですか 駅の管理業務ですよね。日頃使っていればわかりますよね?裏方では他にもいろんな仕事があるそうです。 ・面接はどんな感じですかまた集団でしょうか どこの企業でもそうですが、集団面接はそう多くはないです。学生1人に対する面接が主体です。面接官が一人の時もあれば、複数の時もあります。 ・休みはどういう風に決まるのですか(毎月固定でしょうか) シフトらしいですよ。固定ではないみたいです。 ・クレペリン検査とは何でしょうか ひと桁の計算を延々として、性格を調べるテスト。決して計算能力のテストではないのですよ。 対策本の『この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている!』(SPIノートの会 洋泉社)を読むといいです。太田が書店なら置いてあるでしょう。
やりたい仕事に向かって活動したらどうでしょう? 落ちる、なんて誰が決める?最初からそんなんじゃ、受かるものも受かりません。 どうしてもその仕事がしたい、という情熱を訴えてください。 採用する側も人間ですから、最終的にはそういう情熱などが決め手になりますよ。
< 質問に関する求人 >
京王電鉄(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る