教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲーム会社に就職ってダサいですか? 任天堂やスクエニ、コナミとか

ゲーム会社に就職ってダサいですか? 任天堂やスクエニ、コナミとか

391閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 今はコロナ禍直後というのもあってゲームに対する見方が変わっているので人気でしょうね。 特に任天堂はファミリー層をターゲットにしたゲームでずば抜けていますので世間的な評価も高いです。 スクエニはFFDQのイメージがあるので任天堂以外なら国内では評価が高いですが、ゲーマー視点で言うと相当落ち目の会社(特にソシャゲ関係)で度々ネットニュースにも取り上げられる程です。 イメージはどんどん悪化しています。数年後、数十年後の評価は想像できませんし会社が存在しているかも怪しいと思います。 コナミはスポーツクラブ運営とか遊戯王とかの玩具部門の方が世間的認知度は高いと思います。 ゲーム部門では近年ヒットタイトルに恵まれていないのでゲーム会社として見ないほうがいいと思います。

    続きを読む
  • なんで? めちゃカッコイイと思うけど。 ff7のグラフィック見たとき衝撃だったし。

    1人が参考になると回答しました

  • ダサいかどうかなんて主観なので、ダサいと思う人もいれば格好良いと思う人もいますよ それこそメガバンクや官僚をダサいと言う人もいますからね とは言えゲーム会社社会的信用度でいくと少し低いので、ゲーム好き以外には好感が持たれる職種ではないですよ 特に年配の人には遊んでるような職業と思われがちです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スクエニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる