教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちの会社はブラックでしょうか? 初めて就職した会社で、何もかも初めてです。 1年経って薬を飲まないと働けなくなってし…

うちの会社はブラックでしょうか? 初めて就職した会社で、何もかも初めてです。 1年経って薬を飲まないと働けなくなってしまって、転職を考えていますが、体力がありません。辞めるべきかどうか迷っています。就職と共に一人暮らししていて、心配をかけたくないため親には相談にしにくいです。 工業高校卒→現在の会社に就職(正社員) 入社1年目、女です 基本業務は事務 卸なので電話対応が多いです。PCで在庫確認や、ときには倉庫のほうに行って梱包作業をしたりします。 若い女性社員は朝と夕方に1回ずつ社長にお茶出し。お昼は社長室までご飯を運びます。(現在私がいちばん若いのでやっています。) 業務形態 -2月~6月 土日祝日休み 勤務 9時〜17時ぐらいまで(社長より早く来なくてはならないため、8時半には会社にいます) お昼休憩 12時〜1時(お昼ご飯を食べる時間が30分間で残りの30分は電話が来ることがあるので事務所で待機しながら対応) -7月~1月(繁忙期) 日曜日休み(土曜日祝日は9時~17時勤務) 勤務 9時~19時ぐらいまで(繁忙期のため2時間伸びます) 繁忙期で出荷が多くなるため、倉庫で在庫確認や梱包作業(力仕事)が多いです。 お昼休憩12時~1時(お昼ご飯を食べる時間が15分になります。残りの45分は事務所で待機し電話対応) お給料日は基本給16万で手取り12万ほどです。 ボーナスは年に2回で10万ほどいただきました。 雪国で田舎なので10月~4月までは雪がすごいです。若い人は雪がすごい日、朝早く行って雪かきをするという暗黙の了解があります。 家から歩いてバス→バス停から会社の送迎という形ですが、バスは雪の影響で30分遅れてきたり、その間はバス停で吹雪の中立っています。あまりにも辛いので、車通勤をお願いしたのですが1年経ってまだ申請が通っていません。 正直、繁忙期時期の仕事がとてもキツくて辛いです。 朝は5時ぐらいに起きて帰ってくるのは21時過ぎが多いです。これが社会人として普通ならすごいです。慣れて行けるように頑張りたいです。 ただ、体調がすごく崩れて生活に支障が出ているので、思い切って転職しようか悩んでいます。 長々とすみません。

続きを読む

148閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    経営者を除き、健康を害してまでやらなければならない仕事なんてありません。 転職しましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 給料が安い!休日が少ない! 残業代なし!社長が従業員より遅い出社なんてありえない!お茶出しが決まってるなんてありえない! いや〜こんな会社は世の中に沢山ありますよ、良い経験をしたと思って次に活かしてください^^*

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その場にいないからブラックかはわからないですけど、年休105日とかはブラックですね(笑)まあでもこの物価高騰な世の中、ブラックじゃないところが逆にあるか教えてほしいくらいです(笑)何をもってブラックなのか基準もそれぞれありますしね。上司がパワハラしてくるけど、定時に終わる。休みはめちゃくちゃ少ないけど、人間関係は最高。結局何かしら企業には盲点がありますからね。

    1人が参考になると回答しました

  • シンプルに「労働時間と給料が見合ってない」よねー ただ、新卒カード使って入れたのがここだって事だから 転職すれば必ずここよりいいところに入れるとは限らない。 田舎の方は求人少ないでしょ? それでも「給料は減るけど多少は楽なところ」くらいなら 見つかるんじゃないかな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる