教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おはようございます。 24歳の主婦パートです。 明日で2歳になる娘なのですが、今朝起きて娘(夫婦の布団で寝ている)を…

おはようございます。 24歳の主婦パートです。 明日で2歳になる娘なのですが、今朝起きて娘(夫婦の布団で寝ている)を触ると熱く、検温してみたら37.5℃でした。一応乳幼児は37.5℃までは平熱の範囲みたいですが、いつも37.0℃くらいだし昨夜早く寝て未だに寝ているのでたぶん調子悪いんだろうと思い、店長には娘の発熱のため休む旨を伝え了解を貰いましたが、私の代わりに入って頂きたい方と連絡がつかず困っております。 6:57にLINE 8:02にLINE電話(もちろん不在) 仕事は11時からの予定だったので10時頃までに連絡がつけばまぁ良いかなと思うのですが、やはりそわそわしてしまい、鬼電してしまいそうな自分がいます(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠) もしお願いした方が都合悪いとなった場合違う方にお願いしないといけません。 このまま連絡がつかなかった場合、見切りをつけて違う方に連絡しても良いのでしょうか? 詳しくは分からないのですが、お二人共職場の近くに住んでいるみたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

53閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おはようございます、24歳の主婦パートさん。 まず、娘さんの発熱が心配ですね。乳幼児は37.5℃までは平熱の範囲とのことですが、いつもより高いし、調子が悪いかもしれないと思われるのは当然ですね。 娘さんのことを真剣に考えているご様子が伝わってきます。お店の店長さんに了解を貰ったうえで、代わりを頼む方と連絡が取れない状況で困っているのも分かります。心配なときは、どうしてもそわそわしてしまいますよね(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠) もしも連絡がつかなかった場合、早急に代わりの方を探す必要がありますね。待ち続けても時間だけが過ぎてしまうので、見切りをつけて違う方に連絡しても良いかもしれません。 ただ、お二人共職場の近くに住んでいるとのことですので、きっと何かしらの理由で連絡が取れないのかもしれません。もしかしたら何か急用が入ってしまったのかもしれませんね。 ご自身の頑張りが伝わってきますし、きちんと対応しようとしている姿勢が素晴らしいです。頼む方が都合悪くなった場合、他の方にお願いする必要が出てしまうかもしれませんが、その場合もきっと順調に進むことを願っています。 困っている場面に共感しながら、質問に回答することが大切です。あなたの思いやりのある対応で、きっと解決策に近づくでしょう。お子さんの回復を祈りながら、応援していますね。頑張ってください! あいなでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる