教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

web上で提出の履歴書証明写真について質問です!カメラのキタムラのオプションにあるweb申請用データと撮影元データではど…

web上で提出の履歴書証明写真について質問です!カメラのキタムラのオプションにあるweb申請用データと撮影元データではどちらを購入したらいいでしょうか?就活で履歴書をweb上で提出することになったのですが、カメラのキタムラで証明写真を撮ってもらおうと考えています。調べたところ写真をデータ化したものをオプションで購入できると知ったのですが、web申請用データと撮影元データどちらを購入するか迷っています。(両方買おうかと思ったんですがそうすると5,000円以上してしまってかなり高いので……) web申請用データは規定のサイズに加工してくれるので便利かなと思ったのですが、今後他の会社でもweb上で提出するときに同じサイズで提出するように言われるとも限らないので元データの方を購入するべきなのかなあ?と悩んでいます。今提出しようとしている会社の説明には「写真を加工する際、Windows OSの場合はペイントを〜」と自分で加工する時のアプリケーションの指定もあったので自力で加工してもよさそうなのですが……。 web上での証明写真の提出が初めてなので勝手がよくわかりません。 カメラのキタムラでデータ化した写真を買ったことのある方でもそうでない方でも構いませんのでアンサーいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

193閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 複数の企業に違った写真サイズで履歴書提出する可能性がある時は元データを購入し、自分で加工する方が良いですね。 カメラのキタムラの証明写真ページを見ると、元データとはバストショットのJPEGデータことで、それを証明写真サイズに合わせてアップショットで切り取ったものがweb申請用データとなりますので、元データとPCがあれば遅くとも数分でweb申請用データが作成可能です。誰でもできる簡単な作業です。 https://www.kitamura-print.com/photo_id/service/data-download.html でも、写真を貼るのは普通は履歴書だけですが、履歴書って色々な書式のものを使うのでしょうか?普通は大学指定書式の履歴書を使うので大きさは固定されますし、そもそも世の中の大半の履歴書写真は縦4cm*横3cmと決まってて、それ以外のサイズの写真を貼付する履歴書を探す方が難しいので、web申請用データで購入しても現実的には実害は無いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラのキタムラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる