解決済み
社労士という仕事について 私は25歳男性で、双極性障害とADHDを患っています。 大学はニッコマ・サンキンで、社労士の資格を持っています。私は新卒の頃から職場(社労士ではない)に馴染めず、「もしかして」と思い心療内科に診断を受けに行ったところ、上記の障害を抱えていました。 現在はB型作業所に通っており、来年始めに就職を考えています。 そこで本題なのですが、障害者雇用だと収入がかなり低く、障害者年金をもってしてもギリギリの生活になってしまうと思うのですが、かといって一般雇用で社労士の仕事をしたとしてもやはり難しいでしょうか?また、おすすめの業種や豆知識を教えてください。
367閲覧
障害年金は2級ですか?それとも3級ですか? 3級なら確かに生活は苦しいかもですね。 2級だと一般就労は難しいかもですが、3級なら仕事内容や時間を選べばそうでもないので。 とりあえずA型だと、そのまま障害年金を受け続けられる可能性は高いので、無理を避ける意味でもまずはそちらの方を選ばれると良いかもですね。 あと、行政協力といいますか、うちの福祉事務所にも社労士さんが2名来ていて、年金に関する支援の仕事をしていますが、こういう仕事があればいいのですが。(ケースワーカーが多数いる職場なので、年金に関する仕事も多いので。あ、私はケースワーカーであって社労士の仕事はしてないですw) やってる仕事は限定的で、対象者との対話や病院との交渉、障害年金申請に必要な書類の作成とかはケースワーカーがやってますから、難しくはないように思いますし。 参考までに、こういうサイトもあるみたいなので、参考にされるといいかもですね。ただ、双極性障がいもお持ちとのことなので、勤める会社は選ばないと症状悪化の懸念もあります。 https://dd-career.com/column_data/job-for-adhd/ https://doda.jp/challenge/contents/column/110.html
B型に通っていると言うと、障害年金2級ですか。 社労士の資格で働こうとすると、企業内の人事部などで社労士の資格で仕事をするか、社労士の事務所で雇ってもらうかですね。いきなり、個人で開業するのは、資金的、経験的に無理でしょう。 一般企業、社労士事務所で働くと、障害年金2級は停止です。 働き出したらすぐに停止にはなりませんが、2級の人は、体力・精神力が続かずに数か月で退職ですよ。トライするのは良いですか゛、働き続けることはあまり期待しないことです。2級は、それほど重いのですよ。 主治医は、一般企業でも働けると言っているのですか。 新卒の頃から職場に馴染めなかったのでしたら、これから障害者雇用でなく、一般企業に就職したら、うまくいく保証は何もないですよ。昔の事の繰り返しです。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る