教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職するのか仕事を続けるのか専門学校に行くのか相談させて下さい。 現在3歳と1歳の子を育てるワーママ32歳です。

転職するのか仕事を続けるのか専門学校に行くのか相談させて下さい。 現在3歳と1歳の子を育てるワーママ32歳です。7年間勤めた営業事務の仕事をしながら大卒資格と簿記二級を取得し、キャリアチェンジを行いたく派遣で9月から経理事務に転職致しました。未経験で採用頂き急な休みも理解頂けて、残業も無いため素敵な職場を紹介頂きありがたかく感じてましが、、、。 私の部署は3人体制で正社員の女性2名と私で構成かれていますが、未経験という事をご存知のはずですが、毎日毎日下記のような事を言われて精神的にきついな感じております。 ・これ簿記三級レベルの話ですよ(なぜそんな事もわからないの?)という雰囲気で教えてもらえてない帳票をみてバカにする態度 ・指導者の説明不足によりこちらの対応が間違えてしまった際に私そんな指示出してませんけどと言われため息をつきながら無言で直しをする ・一度言教えたら教える時間もないので覚えてくださいと執拗に言う ・わからない事は全部聞いてくださいと言われてるにも関わらず質問するとなんでそんなこともわからないんだと言わんばかりの口調で話してくる ・全てに指摘されて萎縮してしまい自分の行動に自信が持てず、ボールペンで書くよう指示されたものをシャーペンで書き確認をお願いしたところ、さっきボールペンで書いてくださいと言いましたよね?と言われ、「自信が無いので訂正出来るようシャーペンで書きました」と伝えると、失笑される 感じ悪い女性でどちらを頼っても同じような対応をされてしまいます。未経験でまだ初めて1週間ほどしか経っていないので私もわからない事は聞いたりメモしたりを私なりに一生懸命やらせてもらってますが、派遣先は経験者を指導するような姿勢で接してくる為、少し疲れてしまいました。 フルタイムで朝8:30〜の勤務のため、朝の片付けや送迎は主人に頼み、帰宅してからは朝の片付けをやり子供のお迎えなどをしている為、休まる時がありません。条件としてはとてもいい会社だと思うのですが、指導者の接し方に精神的苦痛が多く、転職をするか税理士の専門学校に行き税理士科目合格を取得後再就活するか悩んでいます。 今回一般企業経理に応募したきっかけは、税理士になれたら生涯の仕事となり金銭的にも不自由ない生活が出来る事と、簿記資格を取得した事がきっかけで簿記の楽しさに気づいた事で税理士の道に進みたいと意識しました。しかし会計関係の仕事に就いた事がない為、段階を踏み一般企業経理に就いた時に自分は将来どうしたいのかビジョンが見えてくるのかなと思い転職に至りましたが上記の事から辞めたい気持ちが強いです。主人の稼ぎで生活はしていけるので、私のやりたいようにすればいいと言われてますが何が正解なのかわからない状況でありこちらに投稿させて頂きました。

続きを読む

173閲覧

回答(5件)

  • エージェント経験ありです。 転職失敗の典型的な例をやらかしましたね。 キャリアチェンジを行いたく派遣で9月から経理事務に転職致しました。未経験で採用頂き急な休みも理解頂けて、残業も無いため素敵な職場を紹介頂きありがたかく感じてましが、、、。 →ここから間違えています。 未経験OKですと言ったのは派遣会社ですよね? 派遣会社は言いますよ、要は資格さえ持ってりゃ送り込みたいですから。 求人を出す立場になって考えてください。 派遣は時給が高い事を存じていますよね?したらどうなるか?即戦力が欲しいって解りますよね? 派遣で働くのであれば働く環境、どのくらいのスキルを求めているのか? 離職率など確認して置かないとダメです。キャリアチェンジならば尚更です。 キャリアチェンジで資格の実務経験も低いのに派遣を選択した時点でNGです。 お子様がいての転職活動は大変でしょうけど即日辞めた方が良いでしょう。 このままではメンタルやられて終わりです。 要は派遣先はそんな職場なんです。あなたが潰れたらまた次の人が行きます。 マンツーマンで教えるつもりなどハナから考えてもいないのですよ。 あなたがやる事は、 経済的に困窮しないのであれば、 目指していた税理士事務所のパートorアルバイトにて経験を積む 社員では求められるものが違いすぎます。 まずはパートバイトから初め慣れてきたら社員の打診があるかもしれません? 無いのであれば同じ税理士事務所の求人から規模も人数も使うシステムも同様な場所を探して転職して社員or契約社員あたりを目指してください。 派遣は当たりはずれが多すぎてダメです。 未経験のキャリアチェンジというのは結局キャリアを拡げるどころか実務経験が乏しい為、ニッチな職場を捜す事になり狭める事になるのです。 それが理解されないと今回のような事例になるのです。 転職失敗される合わない理由のほとんどが実務経験が活かせなかった事です。 それは活かせる環境が元々備わっていない、やる仕事がプロ過ぎる、人が良くないなどです。 あなたの現状の派遣先は悪い方が全て当てはまっています。 経済的に困っていないのであれば即辞めるべきです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会計絡みの仕事してます。 心中お察しします。仕事に家事、育児と大変お疲れ様です。 さて、感じの悪い奴は、何故か会計事務所、税理士事務所、企業会計部門に 『必ず一人はいます』経理七不思議のひとつです。よって、環境としてはその人が辞めない限り横暴さは続きます。でも賃金ややりたいことなどがあり我慢して勤務する方が殆ど。とまあここまでは現状ですが、考察と対策としては下記の通りです。 【まず、将来的なビジョンはあるか?】 税理士資格(必須3科、任意2科)を取得し、将来的には税理士事務所や企業経理で収入を得る働く女子を目指す!という目標があるなら、今の場所は途中経過であり、次のステップに上がるための「踏み台」と考え、グチグチ言われても「すみませ=ん」と笑いとばすのがベスト。 但し、会計関係はシース゛ンものなので、子供の受験や夏休みなどに繁忙期が重なるので旦那さんの理解とサポートが必要な職種になります。 我が家は繁忙期限定で、家族で夕飯当番制をしてますね。 【妥協点が少ないのか?】 とはいえ、此方も人間なので毎日毎日ストレスを貯めこんではノイローゼになっちゃいます。そこまで言われる筋合いはない!と思うのなら、転職または働く場所を変えるかになります。その方がお局なら最悪ですが、企業であれば組織なので、そいつの上司に相談、若しくはモラハラに抵触するのでは?と総務や人事に相談するのも一つです。労働契約は、法人(会社)と、個人(あなた)による契約ですので、「契約関係にも無いほかの社員に嫌がらせをされる権利」は一切無いです。会社としての責任が問われる状態なので相談や外部機関(最寄りの労働基準監督署)への相談も一つです。 ※職場を変えても先の七不思議のように、また新たな敵キャラが現れる可能性大ですが…。 【その他】 嫌がらせをする人のスキルを調べ、その人を上回る資格や実績を身に着けても妬み・嫉みをしてくるのでその人は「なにも変わりません」。 その人の為ではなく、「私の味方は家族!」と思い、割り切る強さも時には必要です。ココが、アイツが嫌だからこの会社を辞める的なことが多いですが、私は逆に「アイツが辞めるべきだ。なんでアイツのせいでこっちが辞めなきゃいけないんだ」と思って、そいつより多く「味方」を増やすことに専念しておりますw 器の小さい奴に負けないよう、信念に向けて頑張りましょう。 そして今日は美味しい物でも食べて忘れましょうw 【

    続きを読む
  • ついて1週間ですか。一番大変な時期かと思います。 確かに簿記でいえば3級かも知れませんが、実務は会社により様々です。言ってもらわないとわからないところもあります。 このまま続けるか、転職をするか、税理士の専門学校に行き税理士科目合格を取得後再就活するか悩むところであり、自分の中では結論が出ているのかも知れませんが、1週間では何もわからないから、もう少しいたらと思います。 そして、できるなら、税理士の専門学校にも行って科目合格を狙う。現状でも休まるときがないから無理かな。 どんなに資格を取っても実務と試験は違うので、未経験は未経験、馬鹿にされるところはありますよ。仮に税理士とっても、難しい試験だけに経理の経験者にとっては馬鹿にしがいがあるのです。 それは、真剣に考えずに、スルーしましょう。

    続きを読む
  • 税理士目指してて経験を積みたいなら、一般企業の経理より、税理士事務所で働いたほうが良いんじゃないでしょうか。 未経験歓迎の派遣求人なんかもありますよ。 お金に困ってないなら、アルバイトとかからでも良いですし。 やっぱり、職場の雰囲気とか仕事の内容とかを知っておいた方がいいんじゃないですか。 もしかして向いてないと思ったとき、専門学校まで出ちゃってたら方向転換しにくいですよ。 働いてみて、やっぱり向いてる、早く資格とりたい!となったら、それから専門学校へ通ったっていですしね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる