教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ユニクロでアルバイトを考えています!ユニクロ店員は勤務中ユニクロの服を着ないといけないのは知っているのですがアルバイトの…

ユニクロでアルバイトを考えています!ユニクロ店員は勤務中ユニクロの服を着ないといけないのは知っているのですがアルバイトの日はユニクロの服を着て出勤する感じでしょうか?自分はデザイナーズブランドの服を普段着用していてそっちを日常生活では着たいので、ロッカーにユニクロの服たちを制服みたいな感じで置いておいて出勤時着替えるというふうにしたいのですができますか?

104閲覧

回答(4件)

  • 休憩室のロッカーは、個人に割り振られたロッカーでも、働いている間しか使えません。退勤時には鍵をつけて(無施錠)で空の状態にするのが全店のルールです。 基本的には私物を置いて帰ることは許されていません。 (傘や水筒を忘れたりはやむを得ない) なので質問内容を実行するなら、トイレなどで着替えるくらいしか思い付きませんが、DV店舗だとオープン前や閉店後は従業員用トイレしか使えない場合が多いです。就業中も使えないDVもあるかもしれません。 着替えるのも手間だし荷物も増えるので、ほぼ全員制服で出勤してそのまま帰っていますよ。

    続きを読む
  • 無理ですね。 着替える場所があるお店ならなくはないですが、置いておくのは無理です。

  • ロッカーは会社の備品扱いなので、基本的に私物は置いておくことは出来ません。 お客様用の試着室はありますがスタッフ用の更衣室は基本的に無いので、パンツやカットソーまで着替える事は難しいかと思います。 店舗によって状況は少しずつ違うかもしれません。 質問者様はユニクロで働くことを考えているのであれば、勤務希望のユニクロ店舗に電話などで質問した方が良いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる