教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コストコに応募するか迷ってます。 実は一回面接まで行きましたが、不採用になった者です。その時は去年の冬でした(11月頃)

コストコに応募するか迷ってます。 実は一回面接まで行きましたが、不採用になった者です。その時は去年の冬でした(11月頃)そして今年の1月か2月頃から6月あたりにかけてパートであったり、シーズナルで何回か応募したものの書類選考でダメでした。当たり前だとは承知してます。その時はもうすでに退職してました。 地元に給食センターあり、そこで契約社員として先月の下旬から働いています。(まだ働いたばかりです) コストコに数回に応募してから2ヶ月くらいは経ちますが、近くのコストコの求人がまた違う項目で何個も求人が出ていました。出来ればシーズナルで行こうと思ってはいましたがそれはなかったです。 まだ働いたばかりだから辞めた方が良いですよね まだデータとか残ってる可能性もありますよね なるべく今の職場である程度一年前後?弱 もしくは半年くらい?まだ未定です。 働いてからシーズナルが出ていれば応募した方が良いですかね ちなみにコストコは去年ごろからずっと働いてみたいと思っていた場所です。 契約社員で働いてはいますが、働きながらもうちょっと少しでも良い職場を探してる段階です。 働きながら探してます。 アドバイスお願いします

続きを読む

1,497閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたが、コストコで働きたい理由は何ですか?コストコで働いたことがありますが、時給が高い分、仕事はキツイですよ。 おそらく今の職場で頑張られる方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる