教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者乙4必須のガソリンスタドの勤務 取得したのが30年も前ではありますが免状はあります。 更新とか講習の受講…

危険物取扱者乙4必須のガソリンスタドの勤務 取得したのが30年も前ではありますが免状はあります。 更新とか講習の受講とかはした事がないのですが、有効でしょうか現在会社員ですが、定年退職したら応募しようかと考えております。

106閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    資格は有効です。更新の必要は無く10年に一度写真の書き換えが必要になります。書き換え期限はとうに過ぎていますが写真の書き換えはできます。製造所等での危険物の取扱い業務をしていなければ危険物取扱者保安講習の受講は必要ありません。 状の交付・書換え等 よくある質問 http://www.shoubo-shiken.or.jp/faq/index_license.html より Q8 交付日から10年以上経過した免状の写真の書換えは可能ですか。 A 消防法令では、10年ごとに写真の書換えが義務付けられています。10年を経過した免状は、違反をしているため消防法令上不備な免状となりますので、速やかに書換え申請をしてください。

  • 更新に関しては、 10年毎の写真書き換えが必須となりますので、 消防署などで書類をもらって写真書き換えの手続きして下さい。 それにより免状が有効となります。 今のままだと無効状態。 30年前だと免状は手帳タイプになるのかな? 講習(保安講習)については、 危険物の取り扱いに従事している場合のみ受講する必要があります。 資格を持っていても従事していなければ 講習を受講する必要はありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 写真の書換をしてないと免状が有効になりませんので写真の書換(事実上の更新)をすれば使えるようになります。 保安講習の受講は乙4免状が必要な仕事についてから1年以内に受講すれば良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる