教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人を褒めるにはどのように褒めればいいでしょうか。 スターバックスで働いていて、4ヶ月に一度の考課での目標に、人を褒めよ…

人を褒めるにはどのように褒めればいいでしょうか。 スターバックスで働いていて、4ヶ月に一度の考課での目標に、人を褒めよう!と挙げられました。一緒に働くパートナーのいいところは沢山見つけられるのですが、褒めるというより「ありがとう」になるし、私より後に入ってきたパートナーには凄い!いいね!と言えるのですが、自分よりバンドレベルの高い人や同じくらいののバンドレベルの人には中々褒める、をできません。どのような伝え方をしたら良いのか、自分の中で偉そうじゃないか?と思ってしまいます。 何かアドバイスいただけないでしょうか。

続きを読む

246閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    褒めた後に 自分もそこに気付けるように心がけたい とても勉強になった 目標にしたい っていうようなことを加えると目上の人を褒めた時に角が立たないです。 〇〇さんは仕事がすごく早いのに正確なのがすごいです。 早く○○さんみたいにできるようになりたいです。 なんて、あなたも下の人から言われたら、ちょっと嬉しいようなくすぐったい気持ちになりませんか?

    1人が参考になると回答しました

  • さすがです。勉強になります。とかですかね。 後輩から褒めらて偉そうにとか思いませんよ。嬉しいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • ただ凄いとかいいねだけではなく、何がどのようにいいのかをできるだけ具体的に言うといいです ぱっと思いつく誉め言葉は笑顔が素敵、話し方が優しい、挨拶が爽やか、作業が速い、よく気が付くなど

    1人が参考になると回答しました

  • やっぱり自分の知識量や視野の広さが関わるでしょうね 例えば外国人がおもしろいTシャツを着てて ステキなTですねと言えばそれまでですが それどこどこの何年に販売された限定ですね まで言われたら相手は親友でも見付けたかのような表情になります 何もせずに相手を笑顔にすることはありえません 自分が広い感性をもち人を観察することが 客商売のおもしろさかなと思います

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる