解決済み
社会福祉士 相談援助実務 について 19歳女です。一般大学に通っていましたが、家の都合により2回生に上がる前に中退しました。今は貯金するのためにフリーターとしてアルバイトしています。昔から社会福祉士に興味があり、通っていた大学で取得した単位的にも、通信大学に2年次編入できることを知りました。 そして相談援助実務の経験があると、1部の実習が免除されることを知りました。 家の都合的にも、すぐに入学はできそうなので、働きながら実務経験積める場所(児童相談所や福祉事務所など)で働きたいです。 しかし、高卒無資格で相談援助実務の経験になるよう働ける場所は、どのように探せば良いのでしょうか。 詳しい方いましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
662閲覧
注意点が2点、1つは、別の方が勤務先を紹介してくれてますが、リンク先を見れば分かる通り、補職名が限定されることです。例えば、高齢者系の施設でと、生活相談員として任命、配置される必要があり、介護職員として任命、配置されて相談援助業務をやっても不可となります。ただ、生活相談員は特定施設(介護付有料老人ホームとか)は無資格でもいいのですが、他は社会福祉主事任用資格がないと難しいですし(都道府県によっては介護職員としての実務経験で認めているところもある。ちなみにうちの県は不可。)、そもそも全くの経験がない場合は恐らく配置されません。 障害者施設の場合だと、生活支援員とかが対象になっています。こちらは無資格でも採用されやすいですが、こちらは主として相談援助業務に従事すること(主として介護業務に従事する場合は不可)、が要件となります。まあ、業者が証明書を発行してくれたら実務上は問題はないでしょうが、ただ監督官庁が調査に入る場合があるため、発行してくれるとは限りません。 2点目は、いつの時点で実務経験要件を満たせばいいかです。実習開始年度当初であれば大丈夫という大学もあるかもしれませんが、大抵の学校や養成校は入学時点で満たしていることを要件としています。よって、今からだと難しい可能性が高いですね。 ちなみに、社会福祉士となるために学校に通う場合は、社会福祉協議会の貸与(という名目の給付)や雇用保険の専門実践教育訓練給付(と教育訓練支援給付金)を受けることが可能です。 https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/documents/chirashir5.pdf https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/documents/moushikominoshiori.pdf (↑は東京都ですが、各都道府県に同種の制度があります。) 雇用保険の方は、現状ではあなたは対象外と思われます(加入期間が足りないため)が、一応貼っておきます。社会福祉士は↑で取得して、その次に資格を取る場合とかには使えると思いますので。 https://www.brush-up.jp/kyufu/senmon 教育訓練支援給付金は、専門実践教育訓練給付金を受けている間、失業給付と基本同額を受けることができる制度で、こちらは45歳未満であること、1度きり利用できること、などの要件があります。 https://www.internetacademy.jp/it/programming/programming-basic/what_is_the_education_and_training_support_benefit.html
実習指導免除を受けるためには、入学出願時点で実務経験要件を満たしていないといけないので、貴方の場合には該当しません。
相談援助実務に該当する勤務先 https://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/s_11.html 実務経験を積むための勤務先としては高齢者分野が一番就職しやすいと思います。 介護系の仕事は2024年4月から資格が必要です。 介護職初任者研修は取得しておいた方が良いです。 児童相談所や福祉事務所は公務員ですので、実務経験を積むために働くのは難しいと思います。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る