教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ルート営業の仕事で、出勤のタイムカードがなく、出勤退勤は手書きで書くだけです

ルート営業の仕事で、出勤のタイムカードがなく、出勤退勤は手書きで書くだけです怪しい会社でしょうか? また、残業手当ては20時間までしか付かないと言われました 実際には、周りの社員に聞いた話ですと毎月40時間ぐらいしているみたいです ルート営業で、サービス残業の会社はどう思いますか? 長く働くには、危険な会社なのでしょうか❓ アドバイスお願い致します

続きを読む

19閲覧

回答(1件)

  • 残業20時間までと言うのは、もしかしたら、見なし残業の事ではありませんか?営業職は接待や直行直帰の仕事があるので、会社は営業職の人の労働時間を管理できません。なので、例え残業がゼロでも、40時間でも、毎月20時間の残業代が支払われてるんだと思うのですが。また、出退勤を今でも手書きになってるのもそう言う理由だと思います。営業職は平均40時間残業してるのであれば、もしかしたら事務職に比べ基本給が高いかも知れませんよ。会社としては監督署に対して残業が多いのは隠したいですからね。なので、ヤバい会社と決めつけるのは早いかも知れません。もし、その会社で働く営業職の人と話せるなら、その人が明るく働いてるかどうかで見極めた方がいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる