教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビッグモーターのように不正や改ざんが横行している会社は早めに辞めた方がいいのでしょうか?

ビッグモーターのように不正や改ざんが横行している会社は早めに辞めた方がいいのでしょうか?私は今建設関係の会社に勤めているのですが、数値の偽装は当たり前であり逆に数値を偽装しないというと客にキレられます。また、道路工事で顧客が施工した無転圧状態の道路の検査を通すために書類や第三者機関で試験する供試体の差替えも強要されます。 表沙汰になる前に転職した方がいいのでしょうか?

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    表沙汰になった際に社員に責任が問われるかはわかりませんが 過去に明らかに経営陣の支持と思われるモノでも、社員数名が責任負わされてトカゲのしっぽの様にきられた判決の例もあるので 分かってるならやめた方が良いし、出来るなら証拠も取っておいていざという時に備えておいた方が良いかなと思います。 なんなら、そういうのは告発しても良いと思いますが・・・ 聞くに建設業界は違法行為をしていない正常な会社の方が稀の様なので、建設業に残るつもりがあるなら色々加味して考えるのが良いと思います。 建設業は自民党ともくっついてる節があり、告発しても現政権のまともな監査等は見込みにくいです。SNS等の発信で世論も味方につけた方が良いかもしれませんね。或いは身バレが怖いなら文春等に情報を流すとかでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方次第ですね。不正が嫌なので転職するか 改ざんは絶対にしないと頑なに拒否して不正を絶対にしないという勇気を持って改ざんを続けるなら告発するって声を上げて会社に不正を辞めさせる勇気があるかでしょう。

  • まー、年収3000万円前後の給与ですから、 働いている方々も、多少の無理難題は承知の上で、 働いているので、「我慢できる・できない」は、給与次第ですよ。

  • ビッグモーターが派手にやり過ぎてバレてしまっただけで、何処も同じでしょ。 ただ、中古部品を使って修理して新品価格の請求ってのは、やってはいけない事だよね。信用が無くなるとお客も無くなり廃業に追い込まれるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる