教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

臨床検査技師を目指すのはやめた方が良いでしようか? オープンキャンパスに行った際、臨床検査技師の体験をさせてもらってと…

臨床検査技師を目指すのはやめた方が良いでしようか? オープンキャンパスに行った際、臨床検査技師の体験をさせてもらってとても興味深い体験でした。看護師の体験もしたことがありますが、私はあまり好みではなかったです。そんな理由もあり臨床検査技師を目指したいと思いましたが、給料の面では大学教授から「すっっっごく給料は低い」と言われました。 そして私は福岡に住んでいるのですが、あるWebサイトでは福岡の臨床検査技師はすごく就職難であると書かれてました。臨床検査技師は飽和していて将来AIに仕事をとられるとも聞きました。 仕事内容は 臨床検査技師が好きだが給料は低い 看護師は好みでは無いが給料は高い どうするべきでしょうか?

続きを読む

580閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 有利な就職先は難関大学卒業連中からです。社会の変化に生きのこるのも難関大学卒業連中からです。アナタの学力は?という肝心な話

  • こんにちは。検査技師です。 まず給料ですが、給料は病院によるとは思いまが、私は同い年の看護師さんより給料が高いです。友達の給料を聞くと、ひく!!!って思うときもあるので病院によると思います。 その点、看護師さんは確かにどの病院でもまぁまぁ貰えますよね。 看護師さんのお仕事は、一番近くで患者さんを心身共に支える素晴らしいお仕事ですが、下のお世話など介護的要素もあります。私はそういったことが苦手で検査技師になりましたが、絶対定時だし、仕事内容もキツくないし、それでこれだけ給料もらえたら万々歳という感じです。 教授の言う、すっっっっごく給料が低いのは全員じゃありません。 私の年収は、同年代女性だと絶対上の方です。親戚に年収を言ったときも、全員年収の良さに驚いてます。 AIに関しては、 現在も自動化がかなり進んでいますが、じゃあすべての仕事を機会がしてくれるわけではなく、人間にしかできない技術的な要素はあります。顕微鏡での細胞判定や、エコー検査など。 まあそれもすべてAIが成り代われるっていう時代には、検査技師だけじゃなく他の仕事もAIが成り代わっているのかなと思います。 就職は、飽和状態と私が学生の時(10年前)も言われてましたが、私の先輩、同期、後輩、就職できなかった人は一人もいません。 なんだかんだ、大きい病院は毎年数人募集しますし、本当最悪病院に募集がなくても、検査技師の仕事先は病院だけではないので、企業や検査センターなど視野に入れると就職難ではないです。 参考になればいいのですが。 勉強頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 給料は・・決して高給とは言いませんが・・・ 看護師や診療放射線技師、理学療法士・・などほかの医療技術職 と 初任給は・・同じ病院なら、確実に同額です!! 後はその人の「努力次第」 むしろ卆後教育・認定資格制度が、 看護師同等以上に、充実している検査技師に、 一日の長がある・・・と考えて良いでしょう そして 検査技師の資格を取得したら・・・ かなり幅広い就職先が有る 放射線技師だと・・・医療機関以外(X線関連以外)には?? ほとんど何の役にも立たないけど・・・ 検査技師なら・・・製薬会社や医療関係以外の 環境調査や化学分析・・など幅広い医学的化学的知識で・・・ 幅広い就職先が有る 勿論・・相応の努力が必要なのは、言うまでもありません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず、なにを行うにもお給料で判断するのではなく、ご自身が一番やりたいことを行うべきであると考えます。また臨床検査技師は将来AIになると・・・という話は確かにあるかとは思われますが、導入費用や雇用問題などから、すべての機関で導入されることはまず現実的に考えて少ないと考えます。 お給料は職場によってかなり差が大きく、また、お給料が高ければそれなりに忙しさや、技術がもとめれれる事もあります。反面に給料がそれなりであれば、プライベートの充実や精神的な疲弊の少なさなど、メリットもあります。両者ともやはりメリット・デメリットがあるかと思われますが、まずはご自身のやりたいことに目線を向けることが一番かと考えます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる