教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者試験 科目Aが590点 科目Bがノー勉で、325点でした・・・。 あと25日後に受けようと思ってま…

基本情報技術者試験 科目Aが590点 科目Bがノー勉で、325点でした・・・。 あと25日後に受けようと思ってますが、 科目Bの対策として何かおすすめの方法はありますか?動画をみたり過去問解いたりしてますが、これが役に立ったというのがあれば 教えていただけると助かります。

続きを読む

7,761閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    つい先日両方700点程で何とか合格しました。とりあえずAがギリギリだと再度落ちる可能性もあり、且つA不合格だと免除も受けられないのでひとまずはAの過去問解きに少し時間を使った方が良いかと思います。Aはどこにでも過去問が転がってるのでアプリやPCの活用で問題無いです。 で、Bは私は「かんたん合格 基本情報技術者予想問題集 令和5年度」という安い問題集を繰り返しやって合格しました。オリジナル問題が多いですが結構難しめのが載ってるのでこれで勉強しておくと試験もすっと入れるかと思います。実際に考えて解くと科目Bは時間が足りなくなる可能性が高いので、結構同じ問題を繰り返しやっておいて「これの時はこうだったな」と、解き方を幾らか省略できる様になっておいた方が良いです。 Bはソートや二分木の仕組みやif,while,do辺りの仕組みそのものが分かってないとそもそもに1問間違いなく落とす、というような問題が多いのでそこも注意が必要です。

    なるほど:1

  • 実際には令和5年度の試験制度に関する過去問は公開されていませんが、令和元年度まで公開されている午後試験の過去問のセキュリティとアルゴリズム問題を解いているという理解であっていますでしょうかね。 もしそうでないなら、令和4年度までと5年度からでは試験制度が変わっているので注意が必要です。 まあ、過去問を解くこと自体はいいのですが、特にアルゴリズムはまず各種ソートや2分探索木のアルゴリズムを理解して、どのように変数が動いていくか追えるようにしておいたほうがいいかと思います。まずはそこをきちんとできるようにしておくことだと思います。その上で過去問を解いてもいいと思いますが、オススメは令和5年度の科目B試験に特化したテキストがよいかと思います。(まあ、あと25日でどこまでできるかは分かりませんが)科目A試験は知識を問う問題が多いですが、科目B試験は論理的思考力を問う問題ですので、やはりトレーニングが必要だと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる