教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社で社員にTOEICを受けさせる理由は何ですか?

会社で社員にTOEICを受けさせる理由は何ですか?

219閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    東京のオヤジですけど、それは英語のできない人事とか経営者だから。またはやってます感を出すため。無能な人事とかサラリーマン経営者の場合。 TOEICを人事戦略やひいては組織開発にどのように役立てるのですか?と聞いてみよ。確実に嫌われるから。 君だけじゃなくて、ほかの人にも見せたいんだけど、なんだか知恵袋に集まる人は情弱なのかわからないがリンクを張っても見ないかもしれないんで、全文を張っておこう。ロゼッタというAI翻訳の会社の英語禁止令。2021年3月1日 オレは全面的に同意する。 https://www.metareal.jp/download/2021030102.pdf 英語禁止令(外国語禁止令) 感無量です。 創業から 17 年、ついにこの日がやって来ました。 今ここに高らかに宣言します。 我々はついに言語的ハンディの呪縛から解放されました。 「言語フリー」の世界が実現しました。 長年に渡って人類を分断し続けた言語の壁は、今ここに崩壊したのです。 3 月 1 日から、グループ全社全部門において、仕事中で、 内外の(社内だけではなく外部の接客・商談であっても)外国人と話をする時に日本人社員が英語および中国語を話すことを禁止します。 外国人社員が日本語を話すことも同様に禁止します。 つまりみんな母国語だけ使って話をするのです。 英語の会議で半分くらいしか理解できなかったり、 英語だけ話せて仕事ができない人に担当させたり、 仕事ができる人が英語を話せないだけで外されたり、 一見日本語ペラペラの中国人が全然分かってなかったり、 日本語が話せないエンジニアを採用できなかったり、 語学ができるがゆえに本職じゃない翻訳をさせられたり、 長年続いた暗黒時代は終わりました。 外国人との会話は、WEB 上の言語フリー部屋で行ってください。 VR でなくてもいいです。PC やスマホからでもワンクリックで入れます。 英語だろうが中国語だろうが日本語だろうが、本人の母国語だけで話すことができます。 今こそ目が覚める時です。 人種や性別とまったく同じように、英会話力など、本業の能力とは何の関係もありません。 英語ができる無能な人が重宝され、本当に実力のある人々が抑圧される暗黒時代はもう終わったのです。 英語ができないだけで不遇な目に会っていた、優秀で素晴らしき人達。あなた方はついについに、檻から解放されたのです。自由に、羽ばたいてください。思う存分、きらめいてください。 また、たまたま語学ができる人に、本業と関係ない翻訳仕事を依頼するのも無しです。 *本当にネイティブ並みに話せる人もいるにはいるので、代表承認を得ることで外国語を話すことを例外的に許可します。該当者は外国語使用許可の申請を行ってください

  • TOEIC800点以下は一生平社員でいろという理由を作りたいから。

  • 単に「意識高い系法人」を内外にアピールしたいだけだ その他にもSDGsや脱炭素への取り組みをアピールしたり ようするに「取り組んでおります」と言いたいのだろう 実際、TOEIC高得点者が必ずしも会社の利益創出に貢献する という事実はない。 基本的に無駄なだけだが、その中で、TOEICを社員に課すのは Globalizationを意識しているとアピールすることで次期以降の 新卒者の応募を促したい、など、様々あるだろう 英語を社内公用語した楽天グループなどは既に青色吐息、 グループ崩壊の瀬戸際まで来ている 英語が話せる人間が増えることと会社の実績向上には何の相関関係 も無い事を示す好事例だろう

    続きを読む
  • ふるいを掛けているのです。営業力が求められる業務に応じられる社員がどれぐらいいるのかの調査でもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる