教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近マックでバイトし始めたんですが、バイト先に苦手な人がいて行きたくなくなってきちゃいました。

最近マックでバイトし始めたんですが、バイト先に苦手な人がいて行きたくなくなってきちゃいました。他の人はみんなとても優しくていい人なんですが、20代後半の155cmくらいのぽっちゃりした方がずっと専門用語みたいなのを早口で教えてきます。覚えられない私が悪いんですが、分からなかったりすると、ずっと後ろで独り言のように文句をぶつぶつ呟いててすごく怖いです。どうすればいいでしょうか。 こういう人の上手いかわし方など教えて頂きたいです。

続きを読む

53閲覧

回答(5件)

  • 皆が皆、優しい人ばかりでは無いですよ。 そんなやつ、どこにでもいます。 自分の職場にもいますし。 気にしない事、こいつはそーゆーやつだと割り切る事、無視する事ですかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どこにもイヤな人います それぐらいでやめたら耐性つかなくなる。ビッグモーターとかみて下さい。土下座させられたり暴言吐かれたり日常茶飯事です。

    1人が参考になると回答しました

  • バイト先を変えるか、イヤイヤ雰囲気出して近づけないようにするか、そいつが辞めるの待つかしかないと思います。 初見でやばいやつっていつまで経ってもそのレッテル剥がせないんで無理に仲良くならなくてもいいと思いますよ。

  • そういうのも、経験の一つとして考えてみるのも。 社会に出れば、自分と合う人ばかりとは限りません。 そうした手合いから、逃げてばかりだと結局は、自分の世界を狭めてしまう。 上手くかわす事も時には必要だけど、何故そうなるのかを深掘りしてみてもいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる