あなたは面接で落ちたと思われているでしょうが… 実際には一次試験の点数で落ちていると思いますよ。 親の交通違反歴など関係ありません。あなたの実力不足です。 一次で高得点を取った人は二次でも落ちません。 一次の得点は二次には加算しません。と規定している県警などもありますが…加算しないと書いてあるだけです。 裏を返せば二次試験の名簿にしっかり一次の点数がかいてあり、一次の点数が高い人に高得点をつけたとしてもなんの問題もありません。 警察官採用試験で一番大事なことは一次の高得点です。
現役警察官であり元民間企業で人事採用担当者をしていた者です。 まず、皆さんが頭に浮かべる理由で落ちているわけではありません。 身辺調査、熱意などですね。 大体の人が落ちている理由が 普通の人ではない。PRの仕方を間違えている。 この2つです。 普通の人ではない。 ということに違和感を感じたのであれば正直言いますが人生経験が少ないです。 バイトや正社員をしている中、相手と話している時この人少し変わっているなっていう人はいませんでしたか? 1、2分話すだけで あれ..?この人なんかおかしいな。そういう人がたくさんいます。 それがあなたです。 警察目線あなたはちょっとおかしいな。 って思われているんです。 面接で市民を守りたいとか、犯人を捕まえて治安維持をしたいとか変なこと言っていませんか? 確かに内容や前後の言い方次第では変わります。 が大体こんなことを志望動機などに言っている人は普通ではないです。 まず、あなたは今市民を守れるような人間ですか? 今は違う。だけど警察学校に入れば変われる 守れる人になれる。と1mmでも思っているなら警察官として不適切な人間です。 たった6、10ヶ月で人間は変わりません。 自分も変わりませんでした。 周りも同じです。 その受動的な考え方がアウトです。 警察学校では常にリーダーとなれ。と言われました。 当たり前です。現場にであれば市民からすれば階級や新米なんて関係ありません。目の前にいる 初任課卒業したてのPMが警察官と見られて何か事件事故災害が発生した際、市民はあなたを頼ります。受動的な人間は上司がなんとかするでしょ。とか指示を仰ぎます。 だから、誰でもリーダーとなれるように育ててはくれます。 ただ、なろうとしない奴は結局現場では人として扱ってくれる先輩はいません。 だからこそ守りたいとか薄っぺらい感じに言われるとおかしいなこの人ってなります。 過去に誰かを救った 助けた、とかリーダーとして何かを成し遂げた。県一位に導いたとか結果があればよいでしょう。 ですが、特に結果もなく守られてばっかの自分が何故守りたいとか言うのか意味がわかりません。 犯人を逮捕したいも同じです。 逮捕したいだけ? 何それ..ってことです。ビジョンがないんですよ。薄いんです。 特に面接官は、逮捕したいとかそういう言葉には敏感だと感じました。警察学校の教官が以前採用面接官をしたことがありました。 その時受験生が、逮捕したいとか軽くいう奴が多くて疲れた。 お前らも採用試験には通ったけど軽い気持ちで逮捕守るとか言ってるんだったら辞めてくれ。と特別指導期間中に言われたことがあります。 貴方の言葉が軽いと思われた可能性は高いです。 そして最後に。 PRポイントを間違えているということです。 あなたは今自信を持って警察の面接で警察に私という人間をPRしてきたと言えますか? 間違えて、バイクを買いたいって店に来た人に車を勧めてませんか? 移動手段は同じですしこっちの方が渋滞も気にしなくてよいし夏は気持ちいいですよ。とかそういう間違えたセールスをしていませんか? 自己PRで警察にPRすべき事言えてますか? 長所は警察で役に立てますか?その根拠は言えますか? 短所は警察に入っても短所になりますか?その短所を克服しようとしましたか?克服しようとしたのに短所なんですか? 自己PRで意味のわからない学生時代の一部をPRして警察を学生と同じ土俵にしていませんか? 警察のやり甲斐を変な風に解釈していませんか? という事です。 後ですが、警察官のやり甲斐はやり甲斐を見つけられるところです。 今貴方が思ってるやり甲斐が本当にやりがいかわからないのに、市民を守れるとか逮捕した時とか言うのは間違えなんです。 したことがないのになぜわかるのか。そう思うのかが理解しがたいからです。 ですが、警察ではない人間でも言えることは、やり甲斐を自分で見つけられるところです。 おばあちゃんを助けたい。なら自分なりのやり甲斐を仕事の範囲内 ルールの範囲内で見つけられてできるんです。 そこに利益の損失はありません 「これが民間との違いです」 費用対効果を求められないのが公務員の良いところ。 10円の万引きでも操作はします。 やり甲斐は自分で見つけられる。そこです。 私は今まで多くの就活生を不合格にしてきました。一度は名前を聞いたことはあるであろう会社の人事担当者であり2次面接を担当しました。 3次面接は役員が担当します。 なので、人事としてこの人を役員に推薦していいかの決定権がありました。 だからこそ、いろいろな人を見ることができました。 話すのが下手くそでも、PRができてて、普通の人 話すのはうまくて実績もあるけどなんか変な人だっています。 その違和感が少しでもあるなら私は迷わず不合格にしました。 1人を採用すると1人前にかかる費用は数百万円です。 警察は1千万円以上と言われています。 そりゃ 少しでもなんか違和感があったら落とします。 民間ですらバカすこ落としました。 面接官とのマッチングとも言われますが、それは貴方のせいです。 相手のタイプがどんな人であれどんな人にも違和感を与えない人を演じないといけません。 警察になればあなたは制服を着てても着てなくても演じないといけないからです。 その面接の数分間普通を誰にでも違和感を与えない普通を。 演じれない人は落とします。 採用後なら別に自分をルール内なら出してもいいです。
なるほど:1
1度合格発表後の情報開示をしてみては?? 宗教や所属団体等に心当たりがない場合は一次の学科試験などが響いてる可能性はあります。 一次が受かっていても基準ラインを超えてるだけで、二次試験で同点の人が居る場合一次の得点をみることは有り得るのでは?? 1度受かった一次の学科試験とはいえ、その試験中は点数が見られなくなるというのは考えにくいです。 あとは警察官でも他県とか自衛隊だと結果は変わってきます。
親は関係ないと思うよ。本人に犯罪歴(罰金刑)ありながら 警察採用試験に受かってる人もいるから。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る