解決済み
薬学部の雰囲気を教えて欲しいです。 高校3年生の女子です。 薬学部を受験するか、生命医科学部を受験するかで迷っています。 私は将来、製薬会社か化粧品会社で働きたいと思っています。多分どちらの大学に行っても、そのような企業には行ける気がするのですが、薬学部に行くと薬剤師の資格を取れるという面で親がとても推していて… 薬学部の勉強はとても大変と聞きますが、大学生を楽しみたいという気持ちもないとはいえません。 私のような大学生をちょっとは楽しみたいと思っているような覚悟で行く場所ではないのかな、と考えたりしています。 薬学部はバイトも恋愛もできないような忙しさですか? 私は今まで大方親のしいたレールに乗って育ってきて、でも大学は将来に関わるのでちゃんと決めたいです。 もし薬学部に入って今度は親が薬剤師になれと言ったとしたら、どんな大人にになるんだろうと不安です。 そんなに仕事大好き人間で、結婚や子供は二の次みたいな人生にはしたくありません。 あたたかい家庭をもって、子供に仕事のせいでさみしい思いをさせたりしない、というのが私の理想の未来です。 その上で好きな生物や化学を使った製薬会社や化粧品会社で働いたりしたいです。 薬学部の雰囲気も、薬学部につながる将来に関する雰囲気も教えていただけたら嬉しいです。
602閲覧
1人がこの質問に共感しました
薬学部の試験期間は確かにめちゃめちゃ大変です。かなりストレスがかかります。 でも、バイトしてる人の方が多いと思います。週1.2ぐらい、主に土日やる人が多いですかなって感じです。 恋愛も別にできますよ!恋人いる人多いです。彼氏彼女と遊びまくる!とかは出来ないですが一緒に勉強するなど辛いことを乗り越えるので仲の良いカップルが多いと思います。あと、基本まじめな人が多いので恋愛関係のトラブルも少ないと思います。 よく想像されるようなThe大学生活!みたいな感じでは無いですが、十分楽しめると思います!
> そんなに仕事大好き人間で、結婚や子供は二の次みたいな人生にはしたくありません。 あたたかい家庭をもって、子供に仕事のせいでさみしい思いをさせたりしない、というのが私の理想の未来です。 薬剤師さんはこの価値観にはとくにあっている職業だと思いますよ。 日本中どこででも。 正社員じゃなく、パートであってもかなり高い時給で働けます。 ライフスタイルを柔軟にしたいなら最高ですよ。
「大学は将来に関わるのでちゃんと決めたい」と考えることは立派です。 ただし、正確な知識を収集し、咀嚼することが必要です 薬学部の雰囲気もピンからキリまであります。どのレベル(国立か底辺)でも 違いますので説明はできません。平日にキャンパスに入いり、学食にでも立ち寄ればある程度、雰囲気は理解できると思います。 旧帝大薬学部6年制学科卒でも会社の研究職に就くことは難しいです ・2022年度では145名中、15名だけが研究職に就けただけです http://www.motomachi-h.edu.city.hiroshima.jp/R4/00_from_shinro/R4_from_shinro_387.pdf 苦労して薬学を6年間も勉強・研究をしてまで化粧品会社には就きたいと思うのは極めて少数になります 好きな生物や化学を使った研究をしたいなら大学院へ進学すると可能性はあります。順調にいっても卒業は28歳、婚期を逃がします ∴「薬学部6年制に進学する≒薬剤師になる」と割り切ることです 国立大学薬学部に入学できる学力があれば、適度にバイト、恋愛、部活にも できます。薬学部は地獄と言うのは高校卒業の学力もなく、勉強する習慣もないのに底辺私大薬学生が多いです なお、生命医科学部は同やん? 私大は理系職には弱いです。理系営業職が多いはず。極めて多忙になるはずです
まず大前提として、6年制薬学部が創薬系や理工学部と同じ土俵であるとは思わない方がいいです。 あくまで資格メインの授業になりますから、製薬企業で求められる研究力やその他分析などは身につかないと考えてもいいかもしれません。 まあ薬学部ってだけで国公立であれば難易度高めなので、難易度簡単な国公立理工学部とかよりは評価される場合もあるでしょうけれど、あまり期待はしない方がいいでしょう。 薬剤師は給料が高いわけではないですが、低いわけでもなく、一度やめてもまた仕事に就けるのはメリットですね
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る