教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。英文学科に進学し、英語の教員免許をとるかを考えていて分からないことがあるので質問します。

高校生です。英文学科に進学し、英語の教員免許をとるかを考えていて分からないことがあるので質問します。私は全日制の中・高教師になろうとは思ってなく、自分自身の経験からいずれは通信制高校やフリースクールの運営に携わって教えたいと考えています。ですが新卒では一般企業に入りたいです。 質問 ①2年次に半年留学行って、一般企業に就職しようと思うなら教職課程をとるのはハードでしょうか ②教員免許が更新廃止になりましたが持っておけば資格としてはいつでも使えるのですか ③上記のことを考えているのですが、教員免許を持っておくことに損は無いでしょうか。また教員免許のメリットはなんでしょうか。 今のところの将来設計として考えてます。回答よろしくお願いします。

続きを読む

52閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • うーーーん、高校生のあなたにうまく伝わるでしょうか、と思うのですが 自動車免許ってのは自動車を運転するためのもの それ以上でも以下でもない だよね 英語の教員免許は英語の授業を学校でするためのもの それ以上でも以下でもない 英文学科ってのは英文学を自分のために勉強すること それ以上でも以下でもない だから いずれは通信制高校やフリースクールの運営に携わって教えたいと考えています。ですが新卒では一般企業に入りたいです。 これとは、全く別の事なんです。 そして、それでいいんです。 君が今からラーメン屋でチャーシュー麺を食べることと、明日ファミレスでパフェを食べることは、何の関係も無いけど、それはそれでいいじゃん 突き詰めるとそれと同じこと、なんだと思うのです。 役に立つとか立たないとかじゃなくて、別の事 パフェを食べる自分のためにチャーシュー麺は頼まない それをまずきちんと理解をしましょう そのうえで、質問内容自体は、英文学とも教育とも企業とも関係のない「タダのルール」です。だから、関連性はないし、本来は影響のないことです。 そのうえで ①2年次に半年留学行って、一般企業に就職しようと思うなら教職課程をとるのはハードでしょうか 大学にそれを見込んだ制度がつくってあれば問題ない 無ければおそらく無理だと思う ②教員免許が更新廃止になりましたが持っておけば資格としてはいつでも使えるのですか 使えます。 ③上記のことを考えているのですが、教員免許を持っておくことに損は無いでしょうか。また教員免許のメリットはなんでしょうか。 最初の話に戻るけど 今日いまからチャーシュー麺を食べることは 明日パフェを食べることに損はない、なぜななら関係ないから >教員免許のメリットはなんでしょうか。 君が将来、いろんな事情で職がなくなったときに、自治体に登録すると、学校で英語の教員(のアルバイトのようなもの)が出来る それは、セブンイレブンでバイトするより多少割りが良い

    続きを読む

    なるほど:1

  • 教員免許はとって損はないと思います。 通信制高校やフリースクールに携わる上では、やはりあった方がいいでしょう。もっておけば更新も必要なく、資格として使える場面もあると思います。 就活に影響と言っても、たかだか2〜3週間程度ですからなんとかなるでしょう。 ただ、半年留学するとなると、4年間では厳しい可能性もあるかもしれません。 その辺りは大学に入ってから確認が必要になると思います。 通信制大学を利用して取る方法もあるかもしれません。上手く使えば4年で取れるでしょう。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 教員免許は、就活するのに不利です。 というのも、教育学部を除いて、4年の一定期間必ず教育実習があるので、その機関就活ができません。 なお、教育学部の場合は、2年や3年にあるケースがあります。 (特に、小、中など、複数資格を目指す場合は、2回あるため2年と3年に行きます)

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリースクール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる