教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー会社の連絡車や指導車という車両は何に使われるのですか? 地元で一線を退いたとみられる小汚いタクシーが白ナンバー…

タクシー会社の連絡車や指導車という車両は何に使われるのですか? 地元で一線を退いたとみられる小汚いタクシーが白ナンバーで登録され走っていたため疑問に思ってました。

140閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ★本題に入る前に★ 法人タクシー車両が、事業者内で定められた規定により、償却年数または償却距離に達した場合、その事業者での「営業車両」としての役目を終えたあとの処遇ですが、大きく三つのケースに分けられます。 ★指導車に「降格」★ 見出しの通り、二度と「営業車」として使わなくなると決まった場合、直ちに営業用の自動車登録番号票(俗に言う「緑ナンバー」)から、自家用(同:白ナンバー)に変更する手続きを申請し、屋根上の社名灯を撤去(後付けされた方向指示器は、撤去しなくても良い)して、乗客を乗せることが出来ない車両に改造します。 新人教育のための「教習車」にする際、タクシー運賃メーターや無線機などは、実際の営業で必ず使うため存知し、路上教習で使うのが一般的です。 ※株式会社グリーンキャブさんの「指導車」のイメージ写真。 https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f003%2f383%2f232%2f3383232%2fp6.jpg%3fct%3dd074fd88a6dc https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f003%2f354%2f433%2f3354433%2fp8.jpg%3fct%3d13a48e6c7c3d ★事業用車に「降格」★ 「教習車」ではなく「事業用車」として使う場合、応急処置が出来る機材を常に搭載したり、事業者グループ間の書類輸送に使うための専用バッグやボックスを、後部のトランクに載せて使うこともあります。 東京特別区(23区と武蔵野市・三鷹市の武三地区)内では、一昔前大ブームだった「ワゴンタクシー」(貨客兼用車)が「営業車」としては「御役御免」になったものの、大量の荷物が積める荷物室の特性を生かし「救援車」として再使用する使う事業者が結構ありました。 なお、中小の事業者だと「教習車」と「事業用車」を兼用で使う車両もあります。 ★部品取り★ 詠んで字の如く、ドアやトランクハッチ、座席やバンパー、運賃メーターに無線機、旧型のトヨタコンフォートや、日産セドリッククラッシックだと、乗務員が操作するドア開閉機構を、廃車車体から取り外し、不具合や事故で破損した他車に取り付けて 再利用し、一通り部品撤去が終わったら、解体業者へ陸送されます。 タクシー車両も、2016年を以ってトヨタコンフォート系列の生産が終わり、主要部品を確保しておかないと「まさか」の事態になった時に、直ぐさま部品を交換し、営業復帰させないと、売り上げに影響を及ぼしかねません。 黒一色以外のタクシー車両で、ドアやボンネット、トランクハッチの塗装が、本体の車体色と微妙に異なっているとしたら、間違いなく、事故ったあとに別の同形車から同じ部品を剥ぎ取って、再利用したに違いありません。 ★補足です(まさかの「海外」?)★ オセアニアのフィジー共和国では、日本のタクシー車両、特に東京特別区でお払い箱になった車が、現地でもタクシーとして使われたりもします。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%BC+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E8%BB%8A%E4%B8%A1&fr=top_ga1&ei=UTF-8 ★正確なカテゴリー選びに感謝します!!★ [バス、タクシー]カテゴリーで投稿して頂き、ありがとうございます! ※多彩なカテゴリーの存在に気付かず[候補]で[鉄道]カテゴリーを選んで投稿し「カテ違い」と指摘され「後の祭り」になるケースが頻発しているため。 長々とコメントしてすいません。こんな回答でいかがでしょうか…? 以上、都内個人タクシー支部に在籍する現役乗務員でした。 ※乗務員歴25年目。 マスター三ツ星・観光タクシー資格保持。 ※法人時代はワゴンタクシー(貨客兼用車)一筋11年間乗っていました。 ※塗装は異なりますが、同型車に乗務。 https://s111111t.seesaa.net/upload/detail/image/_res_blog-f6-c0_s111111t_folder_86614_14_9394814_img_0.jpg.html

  • 営業所で外出する用事に用います。 ①事故現場やトラブル現場に駆けつける。 ②路上故障のときにロープでけん引してくる。 ③新人さんの教育用。 ④得意先への営業回り。 ⑤交通安全運動などでの巡視活動。 ⑥業界の会合や会議への出席。 ⑦営業所へ来た訪問客の送り。

    続きを読む

    なるほど:1

  • タクシーが事故やトラブルに遭った場合、駆け付ける車。 自家用車なので人を乗せて営業はできない。大体がタクシーで引退した 車が使われる。車検も2年に1回。(タクシーは毎年車検)

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる