教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験3種はCBT方式の試験になって 過去問暗記だけの簡単な資格になりましたか

電験3種はCBT方式の試験になって 過去問暗記だけの簡単な資格になりましたか

6,461閲覧

7人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 他の方が回答してるように今年のCBTは異例だと思います。 あれだけ点数を得点されてる人が居るので簡単になってはいると思います。 去年あたりの筆記テストからも過去問の使い回しも増えてきたので簡単にして資格持ちの人を増やしたいのは事実だと思います。 僕も今日cbt で理論を受けましたが80点いけました。前回の簡易化された理論に落ちた僕がです。。詳しく回答すると違反になるので回答しません。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • CBTモニター試験を受けてみたのですが ご想像どおりの問題が出題されていましたね 詳細は守秘義務があるためお答えできませんが そのあたりは察してください

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • CBTは、試験日を選べるので、受験しやすくなったと言えます。 ですが、試験日設定が今までの一斉筆記より、前倒しの設定なので、そもそもが準備期間が少ない。あまりメリットはない気がする。 また、今まで通り計算問題も出ます。そのため必要な人には、メモ用紙を貸し出します。試験後は、メモ用紙も改修し、試験問題は公開されないし、持ち帰れない。そうなると、今後の対策もできない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >電験3種はCBT方式の試験になって過去問暗記だけの簡単な資格になりましたか 受験者から「昔より簡単になった」という話も聞きますが、CBT方式の試験が始まってまだ半年もたっていないので、今の時点で確かなことは言えないと思います。 試験主催団体の「電気技術者試験センター」としても、まだ手探りの段階ではないでしょうか。 CBT方式の試験を数年続けた結果、もし、合格率が10%を大幅に上回ってしまうようだと、今より難問が増える可能性はあると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる