教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

周りの目が怖くておかしくなりそうです。異常ですか? 妊娠中期で、休職中です。

周りの目が怖くておかしくなりそうです。異常ですか? 妊娠中期で、休職中です。職場に妊娠報告したら、在宅勤務できるかもと言われ調整を待ってる間に悪阻が急悪化し入院出前でしたが、結局在宅は拒否され、休みは残り少ない有休で賄って来れる時は来てと強く言われ診断書を出せず、死にそうになりながらも有休で休みと早退を繰り返しながら出勤しました。これが良く無かったのか、安定期になっても体調が安定せずあっという間に有休も無くなって欠勤続きになりました。その時は診断書を出して受理されしばらく休みました。体調は悪かったですが焦って復帰した結果1週間でダウンして欠勤。悪阻時に無理した反動と不安定な体調で精神的にも辛くなって産休まで休みたいと伝え、また診断書を出しました。 ほぼ毎日の欠勤連絡、出勤する度に謝罪、朝の掃除当番をいきなり代わってもらうことの謝罪、体調に不安を抱えながら電車に乗る日々から解放され、休める時はほっとしてました。 でも、長期休暇なんて社会人になって初めてなのでそわそわしてしまい、異常に職場の人の目が気になってしまいます。勝手に休んで妊婦様とか陰で言われてたらどうしよう、育休から復帰したら席なんて無いかもしれない、ズル休みと思われてないかなとか変なことばっかり考えてしまいます。 また、もう何年かは仕事することが無いんだと思ったら余計不安になり、やっぱり行かなきゃって変な焦りを感じてしまいます。 お盆前に職場に連絡する用事があるのですが、考えただけで動悸がして怖くなります。 職場の人は基本優しいし、嫌味なんて言われたこと無いのでそんなこと思ってないとは分かってるんですが、どうしても自分でそう思い込んで不安になります。 これって精神が病んでるのでしょうか?どうしたらこの不安が消えますか?

続きを読む

428閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大変でしたね…無理して出勤して休んでを繰り返して謝りまくっていたら苦しいと思います。ようやく休めたのなら良かったです(ToT) 精神的に落ち込んでしまっているのは仕方ないかもしれませんね。あなたがとっても責任感のある人だからだと思います。でも大丈夫ですよ!少なくとも妊婦を経験した人や子供のいるお父さんの立場の人は、すごく辛かっただろうな、と思っているはずですよ。苦しみを知らない人も、あなたが一生懸命仕事に来て、休んで、という経緯を近場で見ていたら、よく頑張っていたなと思うはずです。責任を感じて謝罪したりきちんと連絡をしていたのですから、あなたにできることはじゅうぶんやったはずです!なので休むのは当然の権利だという気持ちでいて良いんですよ(^^)今は赤ちゃんを守るのが仕事だと思ってくださいね。そして生まれたら出産報告とともにご迷惑をおかけした旨の謝罪と感謝を伝えたら良いと思います。 産後に仕事に復帰することになったら、妊娠中にお世話になった方へお礼にお菓子を渡すのはどうでしょうか? 不安になったとて、何も生まれないですよ!職場の方に「あなたは迷惑で最低だ」と直接言われたわけではないですよね?思われていたらどうしよう、という心配は、実際にそう言われた時にする心配なので、今は必要ないです。というか、そんなふうに思われてるわけないです。気持ちを落とすのではなく、この先どうやってお礼をしようかな?どうしたら迷惑をかけた分取り返せるかな?と考えてみるのはいかがですか?精神的に不安定だとお腹にも影響することがあるので、不安なら旦那さんや信頼できる方に相談して、励ましてもらったり美味しいものを食べたりして気分を上げた方がいいですよ! でも本当に、本当に何の心配もいらないですからね。今はゼクシィベビーを読んだりアカチャンホンポやベビーザらスに行ったりして、今後をイメージする方に気持ちを向けてみてください!元気に赤ちゃんが生まれてくることを祈っています♡

  • おかしくなる前に退職するべき。 そんな精神状態でこれから子育てもしていくことを考えるとストレスで鬱になりかねないですよ。

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

出前(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる