教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年度からユニバクルーを目指す20歳です。

来年度からユニバクルーを目指す20歳です。希望はマーチャンダイズ、ゲーム、アトラクション、パークサービス、カートです。希望が通らなくても構いません。あくまで聞かれた時に答えられた方がいいかと思い、用意しているだけです。第一に大切にしたいのは接客ができればと思っています。 現役クルーの方もしくは元クルーの方、面接を受けたことがある方たちにお聞きしたいです。 準備しておいた方が良い事や、知っておくべき事などどんなことでもいいので教えていただきたいです。(モバイルバッテリーとトイレ、アトラクションの位置だけは全て把握済みです) 面接で聞かれたことなども教えられる範囲でもメッセージの方でも構いませんのでお願いします。 制度や待遇、キャリアプランについてや職種については全て調べました。 主に知りたいこととしては【USJ STYLE】の詳細についてと、面接の内容、そして働いてみての感想、私はフルタイムでカジュラーかレギュラーで社会保険を入ることを希望していますが年末調整なども行なってもらえるのか…。などです。 わかる範囲でも構いませんので、教えていただけると大変助かります。

続きを読む

573閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じテーマパーク業界にて長年働いています。 一応、聞いた話ではUSJのガイドラインでSNSや掲示板に社内に関する情報は入社後、退社後含めて一切口外しないという誓約書に入社時にサインするそうなので今は前と思うと答えてくれる方は少ないと思います。 前置きは長くなりましたが率直にお答えするとテーマパーク業界はどこの遊園地などでも人が本当に足りていない状態です。なのでコロナ前と比べてどこのテーマパークも入りやすい印象です。 モバイルバッテリーとトイレ、アトラクションの位置だけは全て把握済みです▶︎▶︎▶︎ テーマパークの人事に居たことがありますが基本的に中のことに詳しいや理念を理解しているなどは選考の際の基準に当てはまることはよっぽどないです。ミスインフォが無いように必ずどこのテーマパークでも入社時の研修で覚えるのが前提になっています。 また、どこのテーマパークでも同じことですがレギュラーとカジュラーは社保加入で枠に限りがあるので必ずしも社保加入できるわけでもありません。また、年末調整は会社がやってくれます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる