教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

26歳 女性です。 18歳高校を卒業してすぐに介護士として働いています。 介護の仕事はとてもやりがいがあり自分に向いて…

26歳 女性です。 18歳高校を卒業してすぐに介護士として働いています。 介護の仕事はとてもやりがいがあり自分に向いているとは思いますが、やりたかった職種ではありません。私はカフェが大好きで、食べることも、人にパンやお菓子を作って食べてもらうこと、人と関わることが好きです。カフェのお洒落な空間そのものも好きなので、 ずっとカフェ店員に憧れがあります。 そして最近ずっと働いてみたかった大好きなカフェが求人を募集し始めとても揺らいでいます。(そのカフェが求人を出すのは2年ぶり) しかし、その条件は年末までの期間限定で、あまり日数も入れなさそうです。 給料は低いですが、やりたかったことをするのがいいのか、給料の安定している今の介護を続けるのがいいのか すごく悩んでいます。 私には両親、きょうだい、家族がいなく児童養護施設で育ち18歳から1人暮らしをしています。 金銭的に頼れる人もいないのですが、18歳から介だけをしてきているので一度きりの人生、色々経験してみたいとも思い今とても葛藤しています。 とても読みにくい文章で申し訳ないのですが、 何かアドバイス意見等、頂けないでしょうか?

補足

補足なのですが、 募集しているカフェはあまり日数も入れず年末までの期間限定である為、今の仕事を辞めるとまでの考えに振り切れない部分もあります。 今の職場の上司に相談し働き方を変えてもらうなどしてもらうことって可能なのでしょうか、、、 常識的に考えると辞めるのが正しいのでしょうか、、、

続きを読む

73閲覧

回答(4件)

  • 総合的に判断して辞めるのはリスクが高いように感じました。 会社の上司に相談できるなら相談して、2~3か月休職できないか相談してみてはどうでしょうか。 もしくは給料が発生せず、体験だけでいいのであれば、お仕事が休みの日にお手伝いと言う形で体験させてくれるカフェを探すのはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 私は23歳介護5年目ですが、正直介護以外にやりたい職業は沢山ありす。笑 しかし私は現実をすごく見て考えていますので今より給料が下がったら生活して行けるか不安で仕方なく、結局介護を続けてしまいます笑 介護8年のキャリアを持っていて辞めるのは正直もったいない気もしますが、介護は常に人不足なので再雇用は余裕だと思います。 よく周りに若いうちにやりたいことやりなさいと言われつくづく「ほんとそうだよな」と思ってます。後悔しない人生を選んだらいいと思います

    続きを読む
  • 低い給料でやっていけますか?

  • 介護は人手不足なので再就職も難しくないでしょう。やりたい仕事に挑戦してみて、上手くいかなくてもやり直せると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる