解決済み
長文になりますが、失礼致します。 都内某私立薬科大学4年生です。 (慶應義塾、東京理科ではないです。 偏差値53-55程度の薬学科です。)授業での治験や薬の安全性の内容に興味があって、製薬企業やCROでの仕事に就きたいです。 そこで、キャリア支援課に相談したところ 大手の製薬会社はうちの学校からだと受かる確率数パーセントだよ? しっかり調べて来たの? 無理とは言わないけどMRの方が可能性あって、、 みたいな感じで遠回しにやめとけと言われた気がします。とても悔しいのと、現実を突きつけられた気がして、病院や薬局の道も考えた方がいいのかとすこし面食らっています。 そこで開発職or CROの方に質問です。 TOEIC、ES、面接、身だしなみ、SPIなどの適性検査、以外に準備できることはあるでしょうか。他の志願者とどこで差別化を図ると良いでしょうか。就活の時、優秀な他の志願者さんにはどこで勝負しましたか?教えてください。 ちなみに、こんな感じの学生です。 2年生からTOEICを始めてなんとか810点まで伸ばしました。 部活はサッカー部の部長で、リーグ戦を毎週運営して、プレイヤーとしても出ていました。このことをガクチカに書くつもりです。 学校の成績は22位/322人中(GPA3.5)です。 真剣に進路の参考にしたいので、多くの方がご回答してくださると助かります。 よろしくお願い致します。
594閲覧
1人がこの質問に共感しました
製薬メーカーは正直厳しいですが、、CROは十分狙えますよ。 Tieic810あれば英語力としてはCRO就活で武器になります。 差別化を図るとしたら臨床開発の業界事情を今のうちから学んでみては? 「CRCと臨床試験のあり方を考える会議」という学会が秋にあります。 学生さんはかなり安く参加できるので参加して勉強してみては? (就活のエピソードとしても使えるとおまいますよ) MRとは仕事の特性が全然違うのでCRAやめてMRいけば?とは私はとても思いません。 MRは今職種としての転換期にあり、現職の方も早期退職などでどんどん数を減らしており、新卒採用しない会社も増えてきました。 MRにしておけば?と安易に勧めた就職課の方、最新事情のキャッチアップできていないように思いますよ
なるほど:1
ありがとう:1
可能性自体はゼロではないのだから、ES提出した結果から方向性を決めるしかないな。 MRについても考慮していかないと、負け組もあり得るからね。 業界は違うし、大手の設計職しか私も息子の知らないのだが、「企業側の採用活動」までなら「君の熱意」で通過は可能と思う。 大学側の指摘は君が考える以上に強固で、大抵の場合、お偉いは大学名と後輩を選ぶ。最大の難関は大学名になると思われる。 「大学卒業後の進路」で検索すると、10年に1人採用されていても実績扱い。 君にも想像つくだろうが、それに加われる事はないだろう。 そして何社の面接が可能なのか?「冒険に〇社・可能性大に△社」になると思うし、大手は時間がかかるから、中小も視野に入れておいた方が良いかと。 サッカー部だから身体的特徴に問題はないと思うが、就活には容姿は大きい。 服装も、頭からつま先までプロの指示通りが良いかな。坊主頭なら変えようもないが・・・。案外覚えて貰えるぞ。 疑問に思ったのがサッカー部の話。 上位リーグ参加のサッカー部なの?そのような大学サッカー部だと、理系学部もOKなのかな? 君はバイトをしたことがあるのかな? サッカーとtoeicに時間がとられ、「本業の勉強はどうだったのかな?」と、採用を決める私の年代者は感じるかもしれない。出来過ぎなんだよね。 チャレンジはできるのだから、あとは君の強運だけだ。幸運を祈る。
ありがとう:1
すでに回答している方がだいたい満足いく回答をしていると思うので、不足していると感じた部分だけ書きます。 SPIなどの適性検査で高得点を取ることで、まずは第一関門をクリアできます。どんなにTOEIC高得点を取っていても、面接の練習を積んでいても、適性検査をクリアしないと意味がありません。 なので、適性検査対策について書きます。 SPI以外の玉手箱、TG-WEBなどを使う企業も多いです。 適性検査対策の定番であるSPIノートの会のシリーズは全冊やるくらいが良いと思います。 https://spinote.jp/ 繰り返し勉強して、高得点取れるようにしておきましょう。できれば各本3周くらいはしておくと良いです。
なるほど:1
ありがとう:1
正直、偏差値53-55程度の薬科大だと、製薬会社の開発などは、なかなか厳しいかと思います。私大だと良くて東京理科だけだと思います。ただ、旧設で歴史のある薬科大だと研究室によっては大手製薬会社の開発に行ってる人も少なからずおります。ご質問者様の大学や研究室などはどうでしょうか? どちらかというとCROが一番現実味があるのではないかと思います。TOEIC810点は就活においてはなかなか評価高いかと思ます。就活までに少しでも高めておくのは、かなり武器になります。speakingなどはどうですか?普通に会話が出来ると尚良しです。 MRについては、開発や、CROとは職種が違いますので、ご質問者様のご希望されてるものとは、ずれているかと思います。現在大手製薬会社などは早期退職を行っており年々MR数を減らしてきております。新卒採用していない会社もあります。製薬会社のMRはお給料が格段に良いので人気職であるため、非常に狭き門です。今大手製薬会社に入手してくる新卒の経歴はそれはそれは凄いものがあります。京大の薬学部です‥や、○○で日本一でした‥大手航空会社の最終面接まで受けてた方もおりました。もはや薬剤師とか関係ない感じの方もおりました。ただ、語学堪能な薬剤師MRがTOP成績をだして、社内異動でそういったポジションに行くケースは、少なからずあります。これもタイミングとかあるので、なんとも言えませんが、MRと言えども製薬会社にはいって目立てば、そういった可能性がないわけではないです。兎に角語学は強力な武器になりますので、突き抜けてみてはいかがですか?例えばTOEIC満点‥とはいいませんが、900点目指すとか。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
MR(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る