解決済み
行政書士試験 の勉強についての相談です。私は今現在、法律の勉強を始めてから3ヶ月程度しか経っておらず合計での勉強時間が大体250時間ちょっとくらいです。現在、合格革命基本テキストはすでにほぼ1周はしており、それだけではイマイチ理解が厳しいので、スタディングの行政書士講座を始めて、並行して継続中といった形です。また、合格革命基本問題集は「憲法と行政法が5周、民法が3周、その他はまだ」といった感じの状況です。先日模擬試験を受けた感じでは大体記述込みで170/300点くらいかなといった感じです。お恥ずかしながら過去問はまだほとんどやったことがないです。 そこで質問です。 Youtubeや予備校の講師の発言などを見ていると「肢別過去問」をやるのがとても良いと勧めている方がとてもたくさんいらっしゃいますが、やはり今の私のこの状況でもやったほうがいいのでしょうか? (中途半端で終わってしまうような気がしています、、) 私個人としては、今使用中の基本問題集を全て5〜6周程度行い理解を完璧にする。さらにそれとプラスで過去問を過去5年分くらいやり、それの復習を行うといったほうがいいような気もするのですが、、、 お詳しい方に是非ご意見を聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。 (批判するような回答はお控えいただけると幸いです。)
378閲覧
>先日模擬試験を受けた感じでは大体記述込みで170/300点くらいかなといった感じです。 その総勉強時間でこの結果なら、何も間違って無いと思いますよ。 (ただそこから合格点を超えて行くには、また別の難しさが有るとは思いますが、、、それは今の勉強の仕方で本当に行き詰まった時に考えれば良いだけです。) >お恥ずかしながら過去問はまだほとんどやったことがないです。 基本問題集をやっているなら、、、そこでの各問題は過去問をやってるのと根本的には同じですから、そこは心配しないで良いと思います。 >そこで質問です。 Youtubeや予備校の講師の発言などを見ていると「肢別過去問」をやるのがとても良いと勧めている方がとてもたくさんいらっしゃいますが、やはり今の私のこの状況でもやったほうがいいのでしょうか? (中途半端で終わってしまうような気がしています、、) 絶対に、使った方が良いとは思います。 ただ自分は肢別は使わず合格したクチなので、無理をするくらいなら使わなくても良いとも思います。 >私個人としては、今使用中の基本問題集を全て5〜6周程度行い理解を完璧にする。さらにそれとプラスで過去問を過去5年分くらいやり、それの復習を行うといったほうがいいような気もするのですが、、、 それで基本問題集自体を完璧に理解できるのか?また本試験での初見の問題に対処できるのか?は、、、正直言って、分からないです。 ただこれまでの総勉強時間とそこでの基本問題集の周回数だけを考えても、、、めちゃくちゃ文字処理能力やそこでの理解力が有る人だと感じるので、多分、肢別の問題集を使うことになっても、そこに負担は無いとは思います。 ただもしも自分が再度受験をするとしたら、肢別の問題集は必ず使うと思います。 基本問題集が1番、肢別でそれを補強、、、年度別の過去問は、多分、最新の1年分をザッと見て終わらせると思います。。。
なるほど:2
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る