教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察採用試験(高卒程度)の対策について教えてください。 友人から、警察採用試験を一緒に受けようと誘われました。 …

警察採用試験(高卒程度)の対策について教えてください。 友人から、警察採用試験を一緒に受けようと誘われました。 知恵袋の質問を見ていますと、過去の問題や本屋などで売っている対策用の問題集をやっておけば大丈夫だと記載されていますが、 出題される問題に対して、どの程度有効なのでしょうか? 当方は、勉強は全くダメなので、答えがハッキリしているものなら おぼえやすいのですが、応用が必要になってくると、 苦戦すると思います。 ただ、警察官に興味がないわけではないし、受けるからには、 やはり合格したいなと考えています(警察官になるならないは別として) 過去の問題集と、対策用の今年の問題集を2冊と参考書のようなものを 暗記していけば、そこそこ対応できるのでしょうか? また、論文(作文)もあるようなのですが、それについてもアドバイスをいただけると 幸いです。(当方は論文といわれるものを書いたことがありません) 詳しい方、受けた経験がある方、よろしくお願いします。 また、オススメの対策本(問題集)を販売している会社も 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

548閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Attention. Ⅰ国語(調書作成、読み書きできないと)英語、警察史、警察地理、経済 Ⅱ法学(誤認逮捕、何しているの)憲法、行政、刑法、刑事訴状法、民法(Ⅲ)数学、図形、数的処理、数的判断、 (Ⅳ)科学、思想、法律 化学、一番力を注ぐ速さです。フェルマーの定理 国家資格です。104=中央▼107=赤坂(〒)中央区銀座東京☆又婉曲法 ☆準拠判断☆催眠法☆深層心理☆精神分析ヒント 田中マキコ(変人・凡人・軍人)クレッチマー☆以上 ※注意:人のことをバカといったら事件です。Ⅴ p(^^)qってネット僕は、 SAT寝ます(⌒0⌒)/~~

  • 警察官や他の公務員の1次試験で教養を問われます。 教養試験とは国語(漢字、文章理解)、英語(長文)、社会(経済、地理、歴史、公民)、理科(科学、生物、物理)、数学など全ての教科の知識を問われます。 他に数的処理と言われるものがあります。 なので、参考書に載ってるのだけを覚えるだけでは絶対に受かりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる